蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
慢性頭痛とサヨナラする本 講談社+α文庫 C200-1
|
著者名 |
岩間 良充/[著]
|
著者名ヨミ |
イワマ,ヨシミツ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007013642 | 493.7/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000117145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
慢性頭痛とサヨナラする本 講談社+α文庫 C200-1 |
書名ヨミ |
マンセイ ズツウ ト サヨナラ スル ホン(コウダンシャ プラス アルファ ブンコ) |
著者名 |
岩間 良充/[著]
|
著者名ヨミ |
イワマ,ヨシミツ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-06-281588-8 |
ISBN |
978-4-06-281588-8 |
分類記号 |
493.74
|
内容紹介 |
ほとんどの頭痛は、筋肉のこりに原因があった! 4000人以上の頭痛患者を治した「ゴッドハンド」が、薬を使わないで痛みを抑える、痛みを予防するストレッチの極意を紹介。頭痛解消Q&Aも掲載する。 |
件名1 |
頭痛
|
件名2 |
ストレッチング
|
書誌来歴・版表示 |
「頭痛は「たった1分のストレッチ」で治る!」(2012年刊)の改題,再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
4000人以上の頭痛を治した著者が教える、薬を使わず、かんたんなストレッチだけで、あらゆるタイプの慢性頭痛を解消する秘伝のテクニック。多くの頭痛の原因は、「脳」ではなく、筋肉の「こり」だった。首を回して、筋肉のこりをほぐしてやるだけで、長年の悩みだったツライ痛みがスッキリ。いま、注目の治療家が教える簡単・画期的な健康術。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 頭痛の原因は筋肉にあった!(頭痛薬では根本から頭痛は治せない 頭痛薬の危険性と弊害 ほか) 第2章 しつこい頭痛は「頭痛ゾーン」で治す!(「頭痛ゾーン」から、痛みを治す 「手技療法」で痛みの元を狙い撃つ ほか) 第3章 実践!「1分間でスッキリ!頭痛解消ストレッチ」(「1分間でスッキリ!頭痛解消ストレッチ」で、筋肉の歪みを矯正する 頭痛解消ストレッチの特長 ほか) 第4章 女性ならではの頭痛対処法(月経がなぜ頭痛を起こすのか 「冷え」が頭痛を誘発する ほか) 第5章 頭痛解消Q&A(頭痛のときは、痛い部分をガンガン冷やすと楽になる気がするけど 頭痛が襲ってきたら、部屋を暗くして静かな中でじっと寝ている ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岩間 良充 鍼灸整骨院ホスピスト院長。青森県生まれ。赤門鍼灸柔整専門学校卒業。2010年には、ウエイトリフティングのオリンピック銀メダリスト・三宅宏美選手のトレーナーとして全日本選手権大会優勝と日本新記録の更新に貢献。キックボクシング世界王者・梅野源治選手のトレーナーと栄養指導も務めている。国体U‐18バスケットボール青森代表チーム公認トレーナー。頭痛ゾーン療法協会代表。柔道整復師。ケアマネージャー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ