検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもが輝く指導のコツと楽しいリコーダー曲集130   ナツメ社教育書ブックス

著者名 長岡 むつみ/著
著者名ヨミ ナガオカ,ムツミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川007117294763.7/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.762 キョウイン 375.762 キョウイン
375.762 キョウイン 375.762 キョウイン
音楽科 リコーダー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000116673
書誌種別 図書
書名 子どもが輝く指導のコツと楽しいリコーダー曲集130   ナツメ社教育書ブックス
書名ヨミ コドモ ガ カガヤク シドウ ノ コツ ト タノシイ リコーダーキョクシュウ ヒャクサンジュウ(ナツメシャ キョウイクショ ブックス)
著者名 長岡 むつみ/著
著者名ヨミ ナガオカ,ムツミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2015.4
ページ数 207p
大きさ 26cm
ISBN 4-8163-5777-0
ISBN 978-4-8163-5777-0
分類記号 375.762
内容紹介 リコーダーの各指導項目に合った曲と、授業のアイデアや子どもたちのやる気に火をつけるコツを紹介。また、幅広いジャンルの曲を学年別に掲載。40曲の演奏例とプリントアウトできる伴奏譜を収録したエンハンストCD付き。
著者紹介 全日本リコーダー教育研究会、三重リコーダー教育研究会、リコーダー・コンソート・ドルチェに所属。三重県鈴鹿市立旭が丘小学校勤務。
件名1 音楽科
件名2 リコーダー

(他の紹介)内容紹介 定番曲から人気曲まで130曲紹介。付録CD2枚には、40曲の演奏例とプリントアウトできる伴奏譜を収録!
(他の紹介)目次 1章 リコーダーの指導法(リコーダーが大好き!―子どものやる気に火をつける
リコーダーとの出会い
子どものやる気に火をつける仕掛け
リコーダーと仲良くなるために ほか)
2章 学年別みんなのリコーダー曲(3年〜(メリーさんのひつじ
ジングルベル ほか)
4年〜(村祭
浜女の唄 ほか)
5年〜(大きな古時計
ふるさと ほか)
6年〜(シチリアーナ
浜辺の歌 ほか))
(他の紹介)著者紹介 長岡 むつみ
 中学校の音楽部でリコーダー・アンサンブルと出会い、後にリコーダーを北山隆氏に師事。大学卒業後、東京リコーダー協会の講師として各地の小学校で導入指導を行う。2002年より教職に就き、勤務校でリコーダー・クラブを創部。以降多くの子どもたちを全日本リコーダー・コンテストで金賞受賞に導く。2010年に三重県文化新人賞を受賞し、数々のメディアで指導法が紹介される。現在は全日本リコーダー教育研究会、三重リコーダー教育研究会、リコーダー・コンソート・ドルチェに所属しつつ、2014年より三重県鈴鹿市立旭が丘小学校に勤務している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。