蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
運動会までにどんどん子どもの足が速くなる! 運動がニガテな親でも簡単に教えられる
|
著者名 |
川本 和久/監修
|
著者名ヨミ |
カワモト,カズヒサ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207658048 | 782.3/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000114978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
運動会までにどんどん子どもの足が速くなる! 運動がニガテな親でも簡単に教えられる |
書名ヨミ |
ウンドウカイ マデ ニ ドンドン コドモ ノ アシ ガ ハヤク ナル |
副書名 |
運動がニガテな親でも簡単に教えられる |
副書名ヨミ |
ウンドウ ガ ニガテ ナ オヤ デモ カンタン ニ オシエラレル |
著者名 |
川本 和久/監修
|
著者名ヨミ |
カワモト,カズヒサ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-24696-3 |
ISBN |
978-4-309-24696-3 |
分類記号 |
782.3
|
内容紹介 |
日本一の選手を育てたカリスマ指導者が教える「かけっこ」メソッド。運動のニガテな子でも速く走れる方法を、運動会までの「3週間プログラム」とともに紹介します。 |
件名1 |
競走
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本一の選手を育てたカリスマ指導者が教える「かけっこ」メソッド!まだ間に合う!運動会までの「3週間プログラム」つき。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 運動会のスターになれる走り方 1 「基本の姿勢」をマスターする 2 「スタート」をマスターする 3 「反発力」をマスターする 4 「中間地点からの走り」をマスターする 5 「運動オンチ」克服!コーディネーショントレーニング 6 子どもの「心を育てる」Q&A 特別収録 運動会までの「3週間プログラム」 |
(他の紹介)著者紹介 |
川本 和久 福島大学陸上競技部監督。福島大学人間発達文化学類教授。1957年、佐賀県生まれ。筑波大学で陸上選手として活躍後、同大学院でコーチ学を専攻。その後、小学校教師などを経て’84年に福島大学教育学部に助手として勤務し、陸上部監督に就任。’91年に文部省(当時)の在外研究員としてカナダと米国に留学。オリンピックで3大会連続金メダルを獲得したカール・ルイスのコーチ、トム・テレツに学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ