検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古寺巡礼京都 32 

出版者 淡交社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006240410185.9/コ/32一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHK『テストの花道』制作チーム 主婦と生活社ライフ・プラス編集部
379.7 379.7
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000033406
書誌種別 図書
書名 古寺巡礼京都 32 
書名ヨミ コジ ジュンレイ キョウト
多巻書名 高山寺
出版者 淡交社
出版年月 2009.4
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-03502-8
ISBN 978-4-473-03502-8
分類記号 185.9162
内容紹介 日本人のこころのふるさと、名刹を訪ねる古寺巡礼の旅へ。第32巻は高山寺を案内する。宝物などをカラー写真で紹介し、高山寺山主からの現代へのメッセージや、作家・阿川佐和子のエッセイを収録する。
件名1 寺院-京都府

(他の紹介)内容紹介 花道の先輩が実践した「ニガテ解消の勉強法」を多数掲載!ニガテ科目も楽しく勉強できる「ニガテ解消ツール」6本付き!現役の高校生から寄せられた勉強の悩みに、花道の先輩たちが具体アドバイス!
(他の紹介)目次 1 英語のニガテを解消!(ニガテ克服マンガ英語編「妄想力で文法力UP!」
花道の先輩 慶應義塾大学 英語を克服!大坪敬幸くん ほか)
2 数学のニガテを解消!(ニガテ克服マンガ数学編「言い換え数学の巻」
花道の先輩 早稲田大学卒 数学を克服!杉本昌毅くん ほか)
3 国語のニガテを解消!(ニガテ克服マンガ国語編「選択肢のしぼり方」
花道の先輩 一橋大学 国語を克服!深澤舞さん ほか)
4 理科・社会のニガテを解消!(ニガテ克服マンガ日本史編「替え歌で覚える!」
花道の先輩 東京大学卒 社会を克服!長澤理恵子さん ほか)
5 暗記科目のニガテを解消!(キミの性格にぴったり!キャラ別暗記法
通学時間を利用!「倍速暗記法」 ほか)

書店リンク

  

内容細目

1 高山寺探訪残り紅葉まで   5-16
阿川 佐和子/著
2 口絵カラー   17-80
大槻 信/解説 中田 昭/写真
3 明恵上人「あるべきやうわ」   81-90
小川 千恵/著
4 高山寺と明恵上人   91-101
鞍田 崇/著
5 高山寺「茶の実」考   明恵と栄西   102-108
村井 康彦/著
6 高山寺文学散歩   109-115
蔵田 敏明/著
7 「鳥獣戯画」と高山寺   116-121
三戸 信惠/著
8 高山寺石水院   122-126
日向 進/著
9 高山寺の寺宝   127-136
大槻 信/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。