検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

PRACTICAL JAPANESE 2 

著者名 小川 清美/著
著者名ヨミ オガワ,キヨミ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川007793326810.7/オ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000473278
書誌種別 図書
書名 PRACTICAL JAPANESE 2 
書名ヨミ プラクティカル ジャパニーズ
多巻書名 JLPT N4レベルの基礎文法と使える表現
著者名 小川 清美/著   Orrin Cummins/英語監修
著者名ヨミ オガワ,キヨミ Orrin Cummins
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2018.10
ページ数 124p
大きさ 26cm
ISBN 4-7946-0561-0
ISBN 978-4-7946-0561-0
分類記号 810.7
内容紹介 「くらしと旅行のための基礎日本語」の続編で、さらに日本語を文法から学びたい外国人のための本。単なる丸覚えではなく応用ができるように、JLPT N4レベルの基礎文法を解説。日本人が会話の中でよく使う表現も紹介。
著者紹介 フリーランスの日本語講師。Cartusの講師として日本在住のボーイング社の社員や家族に日本語を指導。オンラインレッスンを中心に世界各国の人に日本語を教える。
件名1 日本語教育(対外国人)
書誌来歴・版表示 1は「くらしと旅行のための基礎日本語」が該当

(他の紹介)内容紹介 亡き妹の遺児を育てるアリーズは、ある日弁護士に呼び出された。待っていたのは、子供の父親の兄、アレクシ・ステファーノス。先日弟を亡くした彼は、そこで初めて遺児の存在を知ったらしく、赤ん坊を引き取って自分が育てたいと言う。身ごもっていた妹を手ひどく捨てた男の親族に、愛する甥を渡すなんて、絶対にできない…。だが大企業の社長で資産家のアレクシが相手では勝ち目もなく、追いつめられたアリーズに、彼は告げた。「この子と離れたくないなら、僕と結婚するしかない」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。