蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図形が一週間でわかる本 岸本裕史+「落ちこぼれをなくす教師の会」まるわかり授業 日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス
|
著者名 |
岸本 裕史/著
|
著者名ヨミ |
キシモト,ヒロシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2000.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204496731 | 414/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 204505713 | 414/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000119983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図形が一週間でわかる本 岸本裕史+「落ちこぼれをなくす教師の会」まるわかり授業 日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス |
書名ヨミ |
ズケイ ガ イッシュウカン デ ワカル ホン(ワカル デキル ノビル ドラゼミ ドラネット ブックス) |
副書名 |
岸本裕史+「落ちこぼれをなくす教師の会」まるわかり授業 |
副書名ヨミ |
キシモト ヒロシ プラス オチコボレ オ ナクス キョウシ ノ カイ マルワカリ ジュギョウ |
著者名 |
岸本 裕史/著
|
著者名ヨミ |
キシモト,ヒロシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2000.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-253519-8 |
分類記号 |
414
|
内容紹介 |
2年生レベルの三角形・四角形から、6年生の立体の体積・表面積まで,小学校で習う図形の「代表的つまずきポイント」を、わかりやすく解説。重要ポイントでは、ドラえもんの学習漫画でおもしろ解説。 |
件名1 |
幾何学
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分の頭で考える。物事の本質を捉える。新しい価値を創造する。君が幸せに生きていくための魔法の言葉を教えよう。楽しく学ぶ数学入門。 |
(他の紹介)目次 |
第1話 不確実な情報から判断する 第2話 基本原理に立ち戻ってみる 第3話 大きな数だって怖くない 第4話 素数はふしぎ 第5話 無限世界と不完全性定理 第6話 宇宙のかたちを測る 第7話 微積は積分から 第8話 本当にあった「空想の数」 第9話 「難しさ」「美しさ」を測る |
(他の紹介)著者紹介 |
大栗 博司 カリフォルニア工科大学ウォルター・バーク理論物理学研究所所長、フレッド・カブリ冠教授、数学・物理・天文部門副部門長。東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構主任研究員も務める。1962年生まれ。京都大学理学部卒、東京大学理学博士。東京大学助手、プリンストン高等研究所研究員、シカゴ大学助教授、京都大学助教授、カリフォルニア大学バークレイ校教授などを歴任。専門は素粒子論。2008年アイゼンバッド賞(アメリカ数学会)、高木レクチャー(日本数学会)、09年フンボルト賞、仁科記念賞、12年サイモンズ研究賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ