検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京美女散歩  

著者名 安西 水丸/文え
著者名ヨミ アンザイ,ミズマル
出版者 講談社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中207663345915.6/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000114042
書誌種別 図書
書名 東京美女散歩  
書名ヨミ トウキョウ ビジョ サンポ
著者名 安西 水丸/文え
著者名ヨミ アンザイ,ミズマル
出版者 講談社
出版年月 2015.3
ページ数 452p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-219360-3
ISBN 978-4-06-219360-3
分類記号 915.6
内容紹介 美女探しがいつしか東京探訪に。稀代のイラストレーター・安西水丸が東京をくまなく歩いて見て聞いて感じたエッセイ集。2007年から2014年まで『小説現代』で連載された全44回を完全収録。
著者紹介 1942〜2014年。東京都生まれ。日本大学藝術学部美術学科卒業。電通、ADAC、平凡社を経てフリーランスとなる。イラストレーター、小説家などとして活躍。著書に「水丸劇場」など。
件名1 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 東京を、歩こう。美女探しがいつしか東京探訪に。稀代のイラストレーターが遺した東京の記憶。2007年から2014年まで「小説現代」で連載された全44回を完全収録。
(他の紹介)目次 日本橋編
谷中から上野を抜けて浅草へ
雨の巣鴨から、大塚、池袋へ
門前仲町から、佃、月島へ
たっぷりと吉祥寺
御茶ノ水から神田神保町へ
人妻美女の街、自由が丘
西麻布から麻布十番へ
「懐かしさと空しさ」渋谷あたり
「都心の花街」四谷荒木町、神楽坂あたり〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 安西 水丸
 1942年東京都生まれ。日本大学藝術学部美術学科卒業。電通に就職するが退社し1969年渡米。ADAC(ニューヨークのデザインスタジオ)に就職する。1971年に帰国。平凡社でアートディレクターを務めたあと、フリーランスとなる。その後、イラストレーター、小説家などとして多方面で活躍。後進のイラストレーターの育成にも力を注いだ。挿絵だけでなく自著も多数。2014年3月19日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。