蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
武田信玄と上杉謙信 戦国武将物語 講談社青い鳥文庫 157-12
|
著者名 |
小沢 章友/作
|
著者名ヨミ |
オザワ,アキトモ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207640517 | 289/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 207648205 | 289/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 207641853 | 289/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の神々の物語
小沢 章友/作,…
ジョン万次郎 : 民主主義を伝えた…
小沢 章友/作,…
北条義時 : 武士の世を開いた男
小沢 章友/作,…
渋沢栄一 : 日本資本主義の父
小沢 章友/作,…
ブッダ : 心の探究者
小沢 章友/文,…
明智光秀 : 美しき知将
小沢 章友/作,…
キミマイ : きみの舞3
緒川 さよ/作,…
織田信長
小沢 章友/文,…
キミマイ : きみの舞2
緒川 さよ/作,…
伊達政宗 : 奥羽の王、独眼竜
小沢 章友/作,…
キミマイ : きみの舞1
緒川 さよ/作,…
日本史超びっくり!謎伝説
小沢 章友/著,…
勝海舟
小沢 章友/著,…
かわら版屋繁盛記 : やっかい半次…
小沢 章友/著
徳川四天王
小沢 章友/作,…
読まずに死ねない世界の名詩50編
小沢 章友/編訳…
日本の歴史最強ライバル列伝
小沢 章友/著,…
三国志7
[羅 貫中/原作…
三国志6
[羅 貫中/原作…
三国志5
[羅 貫中/原作…
三国志4
[羅 貫中/原作…
大決戦!関ケ原
小沢 章友/作,…
真田幸村 : 風雲!真田丸
小沢 章友/作,…
西遊記上
呉 承恩/原作,…
西遊記下
呉 承恩/原作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000113643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武田信玄と上杉謙信 戦国武将物語 講談社青い鳥文庫 157-12 |
書名ヨミ |
タケダ シンゲン ト ウエスギ ケンシン(コウダンシャ アオイ トリ ブンコ) |
著者名 |
小沢 章友/作
甘塩 コメコ/絵
|
著者名ヨミ |
オザワ,アキトモ アマジオ,コメコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-285474-0 |
ISBN |
978-4-06-285474-0 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
戦国時代屈指の戦上手“甲斐の虎”武田信玄と、戦の神・毘沙門天の生まれ変わりと自称する“越後の龍”上杉謙信。激しい争いを繰り広げた、戦国時代の宿命のライバル2人の生涯を描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「風林火山」の旗をかかげ、戦国時代屈指の戦上手で知られた、「甲斐の虎・武田信玄」は、民を優先し国を治める名君主でもあった。一方、「戦の神・毘沙門天」の生まれ変わりと自らを称する「越後の龍・上杉謙信」は、頼ってくるもの皆を助ける仁義の人であった。十一年にわたり五度続いた「川中島の戦い」など、激しい争いを繰り広げた、戦国時代の宿命のライバルの二人の武将の生涯とは。小学中級から。総ルビ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小沢 章友 1949年、佐賀県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。『遊民爺さん』(小学館文庫)で開高健賞奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 甘塩 コメコ 千葉県出身。絵描き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ