検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビザンツ文明  キリスト教ローマ帝国の伝統と変容   文庫クセジュ 937

著者名 ベルナール・フリューザン/著
著者名ヨミ ベルナール フリューザン
出版者 白水社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206881948209.4/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

209.4 209.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000068539
書誌種別 図書
書名 ビザンツ文明  キリスト教ローマ帝国の伝統と変容   文庫クセジュ 937
書名ヨミ ビザンツ ブンメイ(ブンコ クセジュ)
副書名 キリスト教ローマ帝国の伝統と変容
副書名ヨミ キリストキョウ ローマ テイコク ノ デントウ ト ヘンヨウ
著者名 ベルナール・フリューザン/著   大月 康弘/訳
著者名ヨミ ベルナール フリューザン オオツキ,ヤスヒロ
出版者 白水社
出版年月 2009.7
ページ数 153,14p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-50937-1
ISBN 978-4-560-50937-1
分類記号 209.4
内容紹介 ビザンツ帝国の首都コンスタンティノープルの建設から、帝国崩壊にいたるまでの1000年にわたるビザンツ文明の変容を解説。ヨーロッパ世界で受け継がれてきた理念と制度の源にせまる。
著者紹介 パリ第四大学(ソルボンヌ)のビザンツ文学担当教授。フランス国立高等研究院宗教科学部門研究主任。
件名1 ビザンチン帝国

(他の紹介)内容紹介 関ヶ原の戦いに敗れ、土佐二十二万石を喪失した盛親。寺子屋の主に身を落として隠忍すること十四年。ついに巡ってきた大坂の陣で敗北するも、自刃せず生き恥を晒してまで虜となることを選んだ、その真意は何だったのか。長宗我部の家名を賭け、最後まで戦った男の生涯を追う傑作歴史小説。
(他の紹介)著者紹介 近衛 龍春
 1964年埼玉県生まれ。大学卒業後、通信会社勤務を経て、フリーライターに転職。『時空の覇王』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。