蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
たのしくできるダウン症の発達支援アセスメント&プログラム 1
|
著者名 |
橋本 創一/監修
|
著者名ヨミ |
ハシモト,ソウイチ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210488953 | 378.6/タ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
374.12 キョウイン 374.12 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000899696 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たのしくできるダウン症の発達支援アセスメント&プログラム 1 |
書名ヨミ |
タノシク デキル ダウンショウ ノ ハッタツ シエン アセスメント アンド プログラム |
多巻書名 |
ことばを育てる |
著者名 |
橋本 創一/監修
|
著者名ヨミ |
ハシモト,ソウイチ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-571-12586-7 |
ISBN |
978-4-571-12586-7 |
分類記号 |
378.6
|
内容紹介 |
ダウン症のある子どもの子育てにおける療育・保育・教育・福祉の具体的な支援方法をわかりやすく示した解説書。ダウン症児のことばの力を大きく伸ばすためのアセスメントと、生活の中で楽しくできるプログラムを収載。 |
件名1 |
ダウン症候群
|
(他の紹介)内容紹介 |
小学校で大活躍するテンプレート&イラストが満載!CD‐ROMにはカラーとモノクロ計1600点以上を収録! |
(他の紹介)目次 |
テンプレート・素材 学校生活 学校行事 授業 季節 ミニアイコン |
(他の紹介)著者紹介 |
イクタケ マコト 福岡県宮若市出身。教師生活を経てイラストレーターに転身。教科書や教材、広告などのイラストを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ