検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 40 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 40

書誌情報サマリ

書名

雨の日の心理学  こころのケアがはじまったら  

著者名 東畑 開人/著
著者名ヨミ トウハタ,カイト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009640434146.8/ト/一般図書岡町5-0 貸出中  ×
2 利倉西セン009699166146.8/ト/一般図書成人室 貸出中  ×
3 千里210705109146.8/ト/一般図書成人室 貸出中  ×
4 服部009693193146.8/ト/一般図書成人室 貸出中  ×
5 アトリオ前009699273146.8/ト/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

537.09 537.09
自動車工業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001001917
書誌種別 図書
書名 雨の日の心理学  こころのケアがはじまったら  
書名ヨミ アメ ノ ヒ ノ シンリガク
副書名 こころのケアがはじまったら
副書名ヨミ ココロ ノ ケア ガ ハジマッタラ
著者名 東畑 開人/著
著者名ヨミ トウハタ,カイト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.9
ページ数 347p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-114887-7
ISBN 978-4-04-114887-7
分類記号 146.8
内容紹介 臨床心理士による、家庭や職場で誰かをケアする人が元気でいるためのやさしい授業。こころのケアの本質から小手先の技術までを惜しみなく紹介し、日常で使える「きく技術」「おせっかいの技術」なども掲載する。
著者紹介 東京都生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。白金高輪カウンセリングルーム主宰。臨床心理士・公認心理師。「居るのはつらいよ」で大佛次郎論壇賞等受賞。
件名1 カウンセリング

(他の紹介)目次 1 日本と世界の自動車の歴史(自動車の誕生
アメリカがリードした時代
日本の国産自動車への挑戦 ほか)
2 世界のなかの日本の自動車産業(自動車の世界市場
日本の自動車の海外生産
グローバル化の時代の日本の自動車)
3 世界の自動車事情と日本の自動車メーカー(ヨーロッパ
南北アメリカ
アジア)
(他の紹介)著者紹介 鎌田 実
 東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻・教授。1959年生。1987年東京大学大学院工学系研究科修了(工学博士)。1990年東京大学・講師。1991年同・助教授。2002年同・教授。2009年東京大学高齢社会総合研究機構・機構長。2013年より現職。専門は、車両工学、人間工学、福祉工学、ジェロントロジー。高齢社会におけるまちづくり、交通、生活支援工学などの研究に従事。国土交通省交通政策審議会委員、自動車局車両安全対策検討会座長。環境省中央環境審議会専門委員。公益社団法人自動車技術会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。