検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チームワークのヒケツ   99%の小学生は気づいていない!?

著者名 北川 達夫/著
著者名ヨミ キタガワ,タツオ
出版者 Z会
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体210453080361/キ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

809.2 809.2
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000878253
書誌種別 図書
書名 チームワークのヒケツ   99%の小学生は気づいていない!?
書名ヨミ チームワーク ノ ヒケツ(キュウジュウキュウパーセント ノ ショウガクセイ ワ キズイテ イナイ)
著者名 北川 達夫/著
著者名ヨミ キタガワ,タツオ
出版者 Z会
出版年月 2023.3
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-86290-409-6
ISBN 978-4-86290-409-6
分類記号 361.3
内容紹介 リーダーはひとりとはかぎらない? チームワークの極意について、ストーリー形式でわかりやすく解説する。未来のために、いま小学生に知っておいてほしい大事な考え方を身につける学習読み物。
著者紹介 テスト開発技術者。星槎大学共生科学部客員教授。
件名1 協同

(他の紹介)内容紹介 初めて企画提案のチャンスを得た、3年目のゆい。しかし言いたいことがまったく伝わらない…。悩むゆいの前に現れたのは、かつての現代文の恩師だった。―世界一わかりやすい授業が始まる!スピーチ・会議・打合せ。残念な人に思われない話し方。3つのルールで驚くほど伝わる!
(他の紹介)目次 1 なぜ、あなたの話は伝わらないのか?
2 これだけ!伝わる論理力3つのルール
3 実例!こんな話し方では損をする!
4 論理的な話し方に変わる9つのテクニック
5 会議・ブレスト・打合せ「頭がいい人」の話し方
6 プレゼン・スピーチ人前で人を引きつける話し方
7 「論理的に話す」を習慣にしよう
(他の紹介)著者紹介 出口 汪
 関西学院大学大学院文学研究科博士課程修了。広島女学院大学客員教授、論理文章能力検定評議員、「希望日本投票者の会」顧問、東進衛星予備校講師。出版社「水王舎」の代表取締役でもある。多数の受験参考書がベストセラーとなり、入試現代文の講師として圧倒的な支持を得ている。「すべての土台は言語である」と考え、「論理力」育成の画期的なプログラム『論理エンジン』を開発。多数の学校が正式採用している。現在も『論理エンジン』の普及と日本の教育の改革を目指し、全国で講演をしている。論理で世直しに挑む現代文のカリスマ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。