検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしのすきな台北案内  

著者名 柳沢 小実/著
著者名ヨミ ヤナギサワ,コノミ
出版者 マイナビ
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007085731292.2/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳沢 小実
726.101 726.101

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000163596
書誌種別 図書
書名 わたしのすきな台北案内  
書名ヨミ ワタシ ノ スキ ナ タイペイ アンナイ
著者名 柳沢 小実/著
著者名ヨミ ヤナギサワ,コノミ
出版者 マイナビ
出版年月 2015.9
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-8399-5587-8
ISBN 978-4-8399-5587-8
分類記号 292.24
内容紹介 まっさきに食べたい絶品小龍包、ゆったり書店&アート巡り、喜ばれる鉄板のお土産…。台湾をこよなく愛するエッセイストや、台北を知りつくしたリピーターたちが、とっておきの台湾を紹介します。データ:2015年7月現在。
件名1 台北-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 ワンマン母さんと串だんご三姉妹、女ばかりの長谷川家。極端な人見知りで知られる町子姉は、家の中では「お山の大将」。声も主張も人一倍大きくて型破り、そして甘えん坊だった―実の妹が時にユーモアを交えながら、ありのままに姉の素顔を綴る。「サザエさん」さながらの、賑やかで波乱万丈な昭和の家族の物語。
(他の紹介)目次 甘えん坊のいじわるばあさん
クラス会
福岡
父の死と上京
東京ショック
方向音痴
小石川の家
再び福岡
姉妹社の船出
戦後の銀座〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 長谷川 洋子
 大正14(1925)年福岡生まれ。8歳のときに一家で上京。東京女子大学国文科に入学後、菊池寛氏に弟子入りし、文藝春秋社に入社。戦後は母の提案で設立した姉妹社で、長姉・まり子と共に次姉・長谷川町子の作品『サザエさん』などの出版業務に携わる。85年に彩古書房を設立。2003年に彩古書房を解散。『サザエさんの東京物語』は初めての著作になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。