蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これからのビジネスは「きれいごと」の実践でうまくいく 環境ブランドで日本一になったサラヤの経営
|
著者名 |
更家 悠介/著
|
著者名ヨミ |
サラヤ,ユウスケ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007306442 | 576.5/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000266389 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これからのビジネスは「きれいごと」の実践でうまくいく 環境ブランドで日本一になったサラヤの経営 |
書名ヨミ |
コレカラ ノ ビジネス ワ キレイゴト ノ ジッセン デ ウマク イク |
副書名 |
環境ブランドで日本一になったサラヤの経営 |
副書名ヨミ |
カンキョウ ブランド デ ニホンイチ ニ ナッタ サラヤ ノ ケイエイ |
著者名 |
更家 悠介/著
|
著者名ヨミ |
サラヤ,ユウスケ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-50283-9 |
ISBN |
978-4-492-50283-9 |
分類記号 |
576.5
|
内容紹介 |
「ヤシノミ洗剤」「ラカントS」などの商品、ボルネオ島での環境保全活動や野生動物保護で知られる企業「サラヤ」。大企業がひしめく衛生・環境・健康の分野でニッチ市場を開拓し続けてきた「サラヤ」の成功の秘訣を伝える。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校工学部衛生工学科修士課程修了。サラヤ株式会社代表取締役社長。渋沢栄一賞受賞。NPO法人ゼリ・ジャパン理事長ほか公職多数。 |
件名1 |
サラヤ株式会社
|
書誌来歴・版表示 |
「世界で一番小さな象が教えてくれたこと」(2010年刊)の改題改訂 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ