蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チェコ語の隙間 東欧のいろんなことばの話
|
著者名 |
黒田 龍之助/著
|
著者名ヨミ |
クロダ,リュウノスケ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207654542 | 889.0/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000110425 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チェコ語の隙間 東欧のいろんなことばの話 |
書名ヨミ |
チェコゴ ノ スキマ |
副書名 |
東欧のいろんなことばの話 |
副書名ヨミ |
トウオウ ノ イロンナ コトバ ノ ハナシ |
著者名 |
黒田 龍之助/著
|
著者名ヨミ |
クロダ,リュウノスケ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-5754-2 |
ISBN |
978-4-7684-5754-2 |
分類記号 |
889.04
|
内容紹介 |
逆さまなあいさつ、姑を泣かせる孫の名前、ブルガリア美人…。「フリーランス」語学教師として活動する著者が、チェコ語、ポーランド語、クロアチア語、ブルガリア語など、ヨーロッパ東部のさまざまな言語について綴る。 |
著者紹介 |
1964年東京生まれ。上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。東京大学大学院修了。東京工業大学助教授、明治大学助教授などを経て、「フリーランス」語学教師として執筆と講演を中心に活動。 |
件名1 |
スラブ諸語
|
書誌来歴・版表示 |
「チェコ語の隙間の隙間」(白水社 2022年刊)に改題増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
寄り道ふらふら東欧諸語。チェコ語だけじゃなく、ポーランド語、クロアチア語、ブルガリア語などなど、ヨーロッパ東部の言語世界を綴る語学エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ポーランド語いまだ滅びず(長い長いポーランド語の話 逆さまなあいさつ ほか) 第2章 チェコ語の隙間、スロヴァキア語の行間(ChはHのあとに 姑を泣かせる孫の名前 ほか) 第3章 「ユーゴスラヴィア」の言語はいくつか?(お天気おじさん マーリボルのイヌ ほか) 第4章 ブルガリア語はおいしい(見た目が大事? 同じような綴り ほか) 第5章 マケドニア語への旅(マケドニア語への旅) |
(他の紹介)著者紹介 |
黒田 龍之助 1964年、東京生まれ。上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。東京大学大学院修了。スラヴ語学専攻。東京工業大学助教授、明治大学助教授などを歴任し、ロシア語・英語・言語学を担当。現在は、専攻言語にとらわれないという意味での「フリーランス」語学教師として、執筆と講演を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ