検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画はやめる  パトリス・ルコント、自作を語る  

著者名 パトリス・ルコント/著
著者名ヨミ パトリス ルコント
出版者 春風社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.235 778.235

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000110268
書誌種別 図書
書名 映画はやめる  パトリス・ルコント、自作を語る  
書名ヨミ エイガ ワ ヤメル
副書名 パトリス・ルコント、自作を語る
副書名ヨミ パトリス ルコント ジサク オ カタル
著者名 パトリス・ルコント/著   ユベール・プロロンジョ/聞き手   桑原 隆行/訳
著者名ヨミ パトリス ルコント ユベール プロロンジョ クワハラ,リュウコウ
出版者 春風社
出版年月 2015.3
ページ数 475p
大きさ 20cm
ISBN 4-86110-433-6
ISBN 978-4-86110-433-6
分類記号 778.235
内容紹介 撮影秘話、自作に対する批評的眼差し、監督という仕事の現実と内幕、映画作りに対する自負と覚悟と意欲…。フランスの映画監督パトリス・ルコントが、自ら関わってきたフランス映画の40年間を、時にユーモアを交えて語る。
著者紹介 フランスの映画監督。作品に「レ・ブロンゼ」「髪結いの亭主」「橋の上の娘」など。

(他の紹介)目次 初めての映画から閉め出され
スプランディッドに救われて
ミシェル・ブランと三本はない
新しいことに移るための刑事もの映画
作家の誕生
三つの成功から三つの失敗へ
一度笑いものになってもいつまでも人から馬鹿にされるわけではない
不運な選択
ヴァネッサと天国に
すっぽかされた約束
大胆な試み
没個性の時期
映画は続ける
(他の紹介)著者紹介 ルコント,パトリス
 フランスの映画監督。『レ・ブロンゼ』『髪結いの亭主』『リディキュール』『橋の上の娘』『スーサイド・ショップ』等々の作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
プロロンジョ,ユベール
 フランスのジャーナリストにして作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑原 隆行
 福岡大学人文学部フランス語学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。