検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

70年代と80年代  テレビが輝いていた時代  

著者名 市川 哲夫/編
著者名ヨミ イチカワ,テツオ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007068372699.2/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

666.79 666.79
666.79 666.79
かめ(亀)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000156008
書誌種別 図書
書名 70年代と80年代  テレビが輝いていた時代  
書名ヨミ ナナジュウネンダイ ト ハチジュウネンダイ
副書名 テレビが輝いていた時代
副書名ヨミ テレビ ガ カガヤイテ イタ ジダイ
著者名 市川 哲夫/編
著者名ヨミ イチカワ,テツオ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2015.7
ページ数 446p
大きさ 21cm
ISBN 4-620-32318-3
ISBN 978-4-620-32318-3
分類記号 699.21
内容紹介 戦争も、革命も、事件もドラマもテレビの中にすべてがあった-。戦後日本の黄金時代とも言うべき70年代と80年代を、「テレビ」を切り口に検証する。『調査情報』掲載の特集をもとに再構成し、加筆訂正。
著者紹介 1949年埼玉県生まれ。74年東京放送(現TBSテレビ)入社。「代議士の妻たち」シリーズなど数多くのドラマを手がける。TBS「調査情報」編集長。
件名1 テレビ放送-歴史
件名2 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

(他の紹介)目次 カメのきほん(カメと人との関わり
カメの分類 ほか)
カメの種類(リクガメの仲間
ミズガメの仲間 陸棲種 ほか)
カメ飼いへの道(ペットとしてのカメ
カメを飼う前に ほか)
カメ飼いさんの暮らし(ゆったりのんびり付き合える…それがカメ飼いのいいところ!?
水浴びカメ ほか)
カメに会いに行こう(CAF´E&AQUARIUM
ペットショップへ行ってみよう ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。