蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仁術先生 大活字本シリーズ
|
著者名 |
渡辺 淳一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ジュンイチ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 209600220 | 913.6/ワタ/ | 大活字本 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000492191 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仁術先生 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
ジンジュツ センセイ(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
渡辺 淳一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ジュンイチ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86596-251-2 |
ISBN |
978-4-86596-251-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:仁術先生 腰抜けの二人 「医は仁術」といっても |
内容紹介 |
病ではなく、人を診る-。東京・向島の個人病院に勤める円乗寺先生。下町の人情が残る街を舞台に、わけありの患者たちとの交流を描く、ユーモアにとんだ心温まる医療短編集。 |
書誌来歴・版表示 |
底本:集英社文庫『仁術先生』 |
(他の紹介)目次 |
「まほろば」とたたえられた大和国(飛鳥の都から平城京へ―古代日本の宮都 平城京、誕生 ほか) 花開く平城京(唐の都、長安に学んだ奈良の都、平城京 平城京誕生秘話あれこれ ほか) 飛鳥から藤原京へ(山々に囲まれた飛鳥と藤原京 古代最大のクーデターと内乱 ほか) 奈良の山々と古代の道(三輪山とその周辺 山の辺の道 神々のいます山 三輪山と大和三山 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 仁術先生
7-267
-
-
2 腰抜けの二人
269-330
-
-
3 「医は仁術」といっても
331-342
-
前のページへ