検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらやみざか  闇の絵巻  

著者名 天沼 春樹/著
著者名ヨミ アマヌマ,ハルキ
出版者 西村書店
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006996789913.6/アマ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000109805
書誌種別 図書
書名 くらやみざか  闇の絵巻  
書名ヨミ クラヤミザカ
副書名 闇の絵巻
副書名ヨミ ヤミ ノ エマキ
著者名 天沼 春樹/著
著者名ヨミ アマヌマ,ハルキ
出版者 西村書店
出版年月 2015.3
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-89013-709-1
ISBN 978-4-89013-709-1
分類記号 913.6
内容 内容:夢 闇坂 蛇 虫 鴉 鴉 蜘蛛 通夜 川辺 魔 朝 葉文 闇坂 闇の絵巻 水妖奇譚 密林 迦樓羅
内容紹介 大学教師のかたわら小説を書き続けている「わたし」は、ある日出会った女に物語る力を見込まれ、託したいものがあると持ちかけられ…。たくらみに満ちた幻想譚。
著者紹介 1953年埼玉県生まれ。作家・ドイツ文学者。グリム童話・アンデルセン童話をはじめ多数の翻訳のほか、幻想文学・純文学の作品でも知られる。

(他の紹介)内容紹介 “わたし”は帰りつかない夢ばかりみている。目の前を横切る一頭の象、森に“箱”を設える男、鴉の通夜を執り行う女、夢を操る蜘蛛、本性を言い当てる易者見習いの青年、そして“わたし”に「物語」を託す巫女…。謎が深まりゆくなか、立ち現れる三人の女によって、いつしか“わたし”は、思い出せなかった世界、忘れ果てていた世界へと誘われていく。時が重なり、はまっていくピースの数々。仕掛けに満ちた、めくるめく幻想譚。
(他の紹介)目次
闇坂



鴉 la passato(過去)
蜘蛛
通夜
川辺


葉文
闇坂
闇の絵巻―手文庫より解き放ちし物語三篇(水妖奇譚
密林
迦樓羅)
(他の紹介)著者紹介 天沼 春樹
 1953年、埼玉県川越市生まれ。作家・ドイツ文学者。グリム童話・アンデルセン童話をはじめ多数の翻訳のほか、幻想文学・純文学の作品でも知られる。2008年にはアメリカの文芸誌「The Chattahoochee Review」誌に、日本の現代文学者の1人として代表作『ウォーターキャット』が翻訳紹介された。また、日本を代表する飛行船の研究家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 夢   6-15
2 闇坂   15-20
3 蛇   20-23
4 虫   23-30
5 鴉   30-39
6 鴉   la passato(過去)   39-54
7 蜘蛛   54-69
8 通夜   69-73
9 川辺   73-86
10 魔   86-92
11 朝   92-111
12 葉文   111-168
13 闇坂   168-171
14 闇の絵巻   手文庫より解き放ちし物語三篇
15 水妖奇譚   174-207
16 密林   208-218
17 迦樓羅   karura   219-251
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。