検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶花がたり  心の花を入れる  

著者名 泉本 宗悠/著
著者名ヨミ イズミモト,ソウユウ
出版者 淡交社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209110832791.6/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000253198
書誌種別 図書
書名 茶花がたり  心の花を入れる  
書名ヨミ チャバナガタリ
副書名 心の花を入れる
副書名ヨミ ココロ ノ ハナ オ イレル
著者名 泉本 宗悠/著
著者名ヨミ イズミモト,ソウユウ
出版者 淡交社
出版年月 2016.7
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-473-04097-8
ISBN 978-4-473-04097-8
分類記号 791.6
内容紹介 茶席で唯一生命を宿すもの、それは茶花。生命を形に変え、一会を彩る茶花の写真120点に、“心のことば”を添えて紹介する。花名索引、花器索引付き。
著者紹介 昭和21年生まれ。50年に裏千家学園卒業後、裏千家今日庵に入庵。今日庵業躰として全国各地で茶道指導にあたる。
件名1 茶花

(他の紹介)内容紹介 「ペインティング」と「ドローイング」同時発売。奈良美智が自身でセレクトした最新作・国内未発表の作品を含む厳選100点余。
(他の紹介)著者紹介 奈良 美智
 1959年青森県弘前市生まれ。1978年青森県立弘前高等学校卒業後、上京。1987年愛知県立芸術大学修士課程修了。1988年渡独し、国立デュッセルドルフ芸術アカデミーに在籍。A.R.ペンクに師事し、マイスターシュウラー取得。1994‐2000年ケルンにて制作活動。1998年カリフォルニア大学ロサンゼルス分校(UCLA)にて3カ月間の客員教授就任。2000年帰国、東京に住む。2005年より栃木県に定住。2010年、その作家活動とアメリカ社会への貢献に対してニューヨーク国際センターより名誉を与えられる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。