検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チョコレート物語  一粒のおくり物を伝えた男  

著者名 佐和 みずえ/著
著者名ヨミ サワ,ミズエ
出版者 くもん出版
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007648769289/モ/児童書児童室 在庫 
2 高川007650260289/モ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000412398
書誌種別 図書
書名 チョコレート物語  一粒のおくり物を伝えた男  
書名ヨミ チョコレート モノガタリ
副書名 一粒のおくり物を伝えた男
副書名ヨミ ヒトツブ ノ オクリモノ オ ツタエタ オトコ
著者名 佐和 みずえ/著
著者名ヨミ サワ,ミズエ
出版者 くもん出版
出版年月 2018.2
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN 4-7743-2697-9
ISBN 978-4-7743-2697-9
分類記号 289.3
内容紹介 関東大震災後の日本へやって来て、神戸でチョコレート店を始めたロシア人のモロゾフ一家。困難に直面しても家族で立ち向かい、みんなを幸せな気持ちにさせる本物のチョコレートを作り続けたモロゾフ一家の物語。
著者紹介 愛媛県生まれ。一卵性の双子で「佐和みずえ」は二人で共有するペンネーム。漫画の原作を書くかたわら、少女小説や児童書を手がける。著書に「走る動物病院」など。

(他の紹介)内容紹介 ネイサンらのチームはジャングルの不可解なふるまいに多大な犠牲を払いつつも、ランド調査隊の足取りを掴みつつあった。しかしその背後には、ランドの科学的発見を奪取するよう依頼を受けた傭兵集団が迫る。一方アメリカでは、返送されたクラークの遺体が原因と思しき謎の感染症が伝播し、パンデミックの様相を呈していた。やがてネイサンらは、ランドらを襲った悲劇、そして現在の災厄すべての原因となったアマゾンの驚くべき秘密に行き当たる―。科学的知性が躍動し、奇想が舞う、興奮の密林アドベンチャー!
(他の紹介)著者紹介 ロリンズ,ジェームズ
 1961年イリノイ州生れ。ミズーリ大学で獣医学の博士号を取得後、カリフォルニア州サクラメントに移り開業。1998年頃から作家活動を始め、続々と作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 宏昭
 1952年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒、ブリティッシュ・コロンビア大学大学院修士修了。専攻は言語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。