蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自然と神道文化 1
|
著者名 |
神道文化会/編
|
著者名ヨミ |
シントウ ブンカカイ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206799926 | 170.4/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000776197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自然と神道文化 1 |
書名ヨミ |
シゼン ト シントウ ブンカ |
多巻書名 |
海・山・川 |
著者名 |
神道文化会/編
|
著者名ヨミ |
シントウ ブンカカイ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-335-16054-7 |
ISBN |
978-4-335-16054-7 |
分類記号 |
170.4
|
内容紹介 |
自然の構成要素に焦点をあて、日本人の自然観や精神性の変化を探る。1は、日本の海・山・川について、宗教、民俗、自然科学の専門家がやさしく語る。講演会「シリーズ自然と神道文化」の第1回〜第3回をもとにまとめる。 |
件名1 |
神道
|
件名2 |
自然崇拝
|
(他の紹介)目次 |
第1章 食品・文房具・おもちゃ(生しょうゆ―キッコーマン食品株式会社 缶入り緑茶―株式会社伊藤園 トマトケチャップ―カゴメ株式会社 ほか) 第2章 家電製品・日用品(ミラーレスデジタル一眼カメラ―オリンパス株式会社 自動式電気釜―株式会社東芝 液晶ペンタブレット―株式会社ワコム ほか) 第3章 乗り物・精密機器・医療器具ほか(自動車運転支援システム―富士重工業株式会社 無縫製ニット横編機―株式会社島精機製作所 生体認証技術―富士通株式会社 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 海の信仰環境論
9-36
-
野本 寛一/著
-
2 海と地球と人と
37-65
-
中田 英昭/著
-
3 対談:海と神道文化
67-78
-
野本 寛一/述 中田 英昭/述
-
4 山に生きるまつりと基層文化
81-103
-
姫田 忠義/著
-
5 山岳信仰と神道文化
105-129
-
宮家 準/著
-
6 座談会:山と神道文化
131-146
-
姫田 忠義/述 宮家 準/述 藤田 庄市/述
-
7 川と信仰
武蔵荒川の事例から
149-180
-
小林 茂/著
-
8 川を敬うこころ
181-208
-
岡村 直樹/著
-
9 座談会・川と神道文化
209-225
-
小林 茂/述 岡村 直樹/述 櫻井 治男/述
前のページへ