蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
となりの革命農家
|
著者名 |
黒野 伸一/著
|
著者名ヨミ |
クロノ,シンイチ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007009632 | 913.6/クロ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000109393 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
となりの革命農家 |
書名ヨミ |
トナリ ノ カクメイ ノウカ |
著者名 |
黒野 伸一/著
|
著者名ヨミ |
クロノ,シンイチ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-331-05969-2 |
ISBN |
978-4-331-05969-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
慣行農業が主流のY県大沼村で、有機農業を始めた春菜と和也。農業生産法人の部長で、近代農業で大沼村を再生させようと計画を立てる理保子。近代農業と古き良き農業、共存共栄への道が拓かれていく-。 |
著者紹介 |
1959年神奈川県生まれ。「ア・ハッピーファミリー」で第1回きらら文学賞を受賞し、デビュー。ほかの著書に「限界集落株式会社」「長生き競争!」など。 |
書誌来歴・版表示 |
「おいしい野菜が食べたい!」(徳間文庫 2019年刊)に改題 加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
慣行農業が主流のY県大沼村で、有機農業を始めた木村春菜と小原和也。ひそかに惹かれ合う若いふたりは、山奥で暮らすテツジンなる謎のじーさんのもとで修行し、本当に美味い野菜をつくることについに成功。一方、農業生産法人アグリコジャパンの部長で、村中で美人と評判の上田理保子は近代農業で大沼村を再生させようと、アグリパークなる計画を立てていた。経営効率の悪い有機農業を理解できなかった理保子は、春菜と和也の作った野菜の味に感動する。近代農業と古き良き農業、共存共栄への道が拓かれていく―。挑戦することへの興奮を教えてくれる著者渾身の長編小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
黒野 伸一 1959年、神奈川県生まれ。『ア・ハッピーファミリー』(文庫化にあたり『坂本ミキ、14歳』に改題)で第一回きらら文学賞を受賞し、小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ