検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

目で見てナットク!はじめての鉛フリーはんだ付け作業  カラー版  

著者名 野瀬 昌治/著
著者名ヨミ ノセ,マサハル
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210491577549/ノ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.4 596.4
弁当

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000902966
書誌種別 図書
書名 目で見てナットク!はじめての鉛フリーはんだ付け作業  カラー版  
書名ヨミ メ デ ミテ ナットク ハジメテ ノ ナマリ フリー ハンダズケ サギョウ
副書名 カラー版
副書名ヨミ カラーバン
著者名 野瀬 昌治/著
著者名ヨミ ノセ,マサハル
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2023.6
ページ数 120p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-08278-8
ISBN 978-4-526-08278-8
分類記号 549
内容紹介 鉛フリーはんだを導入した時に直面する問題点について実例を挙げ、その原因と対策について解説する。また、作業性を改善するための基礎知識、道具選び、具体的な手法と考え方についてまとめる。
著者紹介 滋賀県東近江市出身。島根大学理学部物理学科卒業。専攻は固体物理学。ゴッドはんだ株式会社代表取締役。NPO日本はんだ付け協会理事長。著書に「目で見てナットク!はんだ付け作業」など。
件名1 はんだ
件名2 電子部品

(他の紹介)内容紹介 超人気ブロガーさん20名のお昼。しみじみ和風わっぱ弁当、カラフルなカフェ風弁当、男子学生や旦那さんのためのドカ弁も。春夏終冬・386日の記録です。
(他の紹介)目次 kotoriさん―おかずは3品。気負わず普段の延長で!
manaさん―5色を意識して栄養バランスのいいお弁当に
ねこさん―朝も昼も夜も食べ物のことだけ考えて生きてます。
haCoさん―蓋を開けたときニコッとできるように!
ミドリさん―美しく詰めたお弁当でひとりランチも楽しく。
海野夏維さん―ランチが楽しみになる食欲優先弁当☆
YUKAさん―常備菜と自家製冷食は時短でおいしい!
音海さん―子育て無事終了。パパ弁を気ままに作っています
にこさん―卵焼き器を使って効率よく!
山本朋子さん―楽しみながらドカ弁を作っています。
カバ子さん―夕食を多めに作って朝にチーン!
うちくるくるさん―女子高生のためのかわいいカフェ弁を目指しています。
ぬまさん―お弁当歴は7年。季節の野菜を使い、彩りよく。
にゃんこまさん―夫のために冷めてこそおいしいお弁当を。
Kaorinさん―フルーツと手作りデザートを添えています
ゆけいさん―双子の男子高校生のためのボリューム弁当
ワタナベさん―冷凍食品や作り置きNGなので朝勝負!
コーヒーミルクさん―あるものを詰める頑張りすぎない時短弁当。
おがわひろこさん―無理せず家にあるものでお手軽に!
ぷにmamaさん―柔道を頑張る息子のための部活めし!

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。