蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 206942617 | 973/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000088578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イタリア広場 |
書名ヨミ |
イタリア ヒロバ |
著者名 |
アントニオ・タブッキ/著
村松 真理子/訳
|
著者名ヨミ |
アントニオ タブッキ ムラマツ,マリコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-08022-1 |
ISBN |
978-4-560-08022-1 |
分類記号 |
973
|
内容紹介 |
舞台は中部イタリアの小さな村。30歳で死ぬことが宿命づけられている一家の主の三代にわたる物語。ファシズム期をはさむ、激動のイタリア現代史を、ある家族の叙事詩として描く。 |
著者紹介 |
1943年イタリア生まれ。小説家であると同時にポルトガル文学の研究者であり、20世紀最高の詩人のひとりフェルナンド・ペソアの紹介者として知られている。著書に「逆さまゲーム」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
初春、初夢、松の内、歌留多、伊勢海老、獅子舞、寒稽古…句作に役立つ、充実の季語解説。辞典・事典としても便利。 |
(他の紹介)目次 |
時候 天文 地理 生活 行事 動物 植物 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
平井 照敏 1931‐2003年。東京都生まれ。俳人、詩人、評論家、フランス文学者。青山学院女子短期大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ