蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国鉄・JR悲運の特急・急行列車50選 大成できなかった列車の物語 鉄道 キャンブックス
|
著者名 |
寺本 光照/著
|
著者名ヨミ |
テラモト,ミツテル |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207696212 | 536/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000141754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国鉄・JR悲運の特急・急行列車50選 大成できなかった列車の物語 鉄道 キャンブックス |
書名ヨミ |
コクテツ ジェーアール ヒウン ノ トッキュウ キュウコウ レッシャ ゴジッセン(キャン ブックス) |
副書名 |
大成できなかった列車の物語 |
副書名ヨミ |
タイセイ デキナカッタ レッシャ ノ モノガタリ |
著者名 |
寺本 光照/著
|
著者名ヨミ |
テラモト,ミツテル |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-533-10522-7 |
ISBN |
978-4-533-10522-7 |
分類記号 |
536
|
内容紹介 |
不本意なうちに廃止の日を迎え、見送るファンもわずかな中でひっそりと姿を消していった、国鉄・JRの“悲運の列車”たち。戦後から現在に至るまでの悲運の特急・急行列車50本を写真とともに紹介する。見返しに写真あり。 |
著者紹介 |
昭和25年大阪府生まれ。甲南大学法学部卒業。鉄道研究家・鉄道作家。鉄道友の会会員。著書に「国鉄遺産名車両100選」「国鉄・JR列車名大事典」など。 |
件名1 |
鉄道車両
|
(他の紹介)内容紹介 |
南印度の“食”がてんこ盛り!体が喜ぶヘルシーレシピ現地のキッチン事情本場のアーユルヴェーダの知恵etc. |
(他の紹介)目次 |
第1章 料理できない漫画家が南インドの“食”を描くぞ!流水りんこ流・南インドの食案内 第2章 実は私だって南インド料理作れるぞ!…とは言いきれない理由 ヨーグルトが決め手!のお気に入り料理 第3章 とうとう開けるぞスパイスへの扉!いよいよ作るぞ南インド流野菜炒め!これだけは覚えておいて!サッシーのスパイス講座 第4章 サッシーの故郷ケララ州の手作りの味を大公開するぞ!家庭で普通に食べられているヘルシーメニュー 第5章 アーユルヴェーダに根差した食事だから食べればきっと健康になれる!幸せに生きるための食の知恵 第6章 南インドの主食は“米”。しかし日本の米とはひと味違うぞ!一粒が大きい!指の感触で食べる? 第7章 ルール無用!自由で美味しい南インド料理にはまるぞ!インド料理ユニットに聞くその魅力 |
(他の紹介)著者紹介 |
流水 りんこ 196X年4月東京生まれ。漫画家歴30年以上。インドに魅せられ、渡印すること数知れず。その旅で知り合った、南インド・ケララ州出身のサッシー氏と結婚。2児をもうける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ