蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キノコ 光るいきもの
|
著者名 |
大場 裕一/著
|
著者名ヨミ |
オオバ,ユウイチ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006996177 | 474/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 006997373 | 474/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
梅花中学校 | 006998868 | 474/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000107195 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キノコ 光るいきもの |
書名ヨミ |
キノコ(ヒカル イキモノ) |
著者名 |
大場 裕一/著
宮武 健仁/写真
|
著者名ヨミ |
オオバ,ユウイチ ミヤタケ,タケヒト |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-7743-2270-4 |
ISBN |
978-4-7743-2270-4 |
分類記号 |
474.85
|
内容紹介 |
ツキヨタケ、ヤコウタケ、シイノトモシビタケ、ギンガタケ、スズメタケ、エナシラッシタケ…。日本にもたくさんいる“光るいきもの”を、発光生物学者とプロカメラマンが紹介します。 |
著者紹介 |
1970年北海道生まれ。総合研究大学院大学博士課程修了。名古屋大学大学院生命農学研究科助教。 |
件名1 |
きのこ
|
件名2 |
生物発光
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本にもたくさんいる“光るいきもの”を、発光生物学者とプロカメラマンが紹介します。この本で紹介するいきもの:ツキヨタケ、ヤコウタケ、シイノトモシビタケ、ギンガタケ、スズメタケ、エナシラッシタケ、発光菌糸。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大場 裕一 1970年北海道札幌市生まれ。小1から高3まで山形県に育つ。北海道大学理学部化学科卒業。同大学院理学研究科修士課程修了。総合研究大学院大学博士課程修了。博士(理学)。基礎生物学研究所博士研究員を経て、名古屋大学大学院生命農学研究科助教。未知の発光生物探しから、発光生物に関する文化資料の収集まで、発光生物に関するあらゆることに興味がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮武 健仁 1966年大阪府生まれ。幼少の頃より徳島市に育つ。1988年、東京工芸大学工学部写真工学科卒業。1988年に写真機器メーカー「ノーリツ鋼機株式会社」入社、スタジオカメラマンになる。1995年独立。日経ナショナルジオグラフィック写真賞2013受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ