蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「女性にやさしい」その先へ “資生堂ショック”から新しい働き方を考える
|
著者名 |
AERA編集部/編著
|
著者名ヨミ |
アエラ ヘンシュウブ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209081439 | 366.3/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000244716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「女性にやさしい」その先へ “資生堂ショック”から新しい働き方を考える |
書名ヨミ |
ジョセイ ニ ヤサシイ ソノサキ エ |
副書名 |
“資生堂ショック”から新しい働き方を考える |
副書名ヨミ |
シセイドウ ショック カラ アタラシイ ハタラキカタ オ カンガエル |
著者名 |
AERA編集部/編著
大沢 真知子/編著
|
著者名ヨミ |
アエラ ヘンシュウブ オオサワ,マチコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-331522-8 |
ISBN |
978-4-02-331522-8 |
分類記号 |
366.38
|
内容紹介 |
子育てしながらもキャリアをあきらめたくない。日本社会はどう変わらなければならないのか。資生堂の働き方改革をもとに考える。2016年1月、2月開催「女性と企業フォーラム」をもとに、書き下ろしを加えたもの。 |
件名1 |
女性労働
|
(他の紹介)内容紹介 |
実践的でよくわかる!江戸家8代200年分の戸籍をさかのぼり、楽しみながら家系図作成のコツが身につく。 |
(他の紹介)目次 |
1章 戸籍に親しむ(戸籍ってなに? 戸籍の形態 ほか) 2章 戸籍を読み解く(江戸家のルーツをたどる 本人―江戸憲太の戸籍を読む ほか) 3章 戸籍以上をさかのぼる(さまざまな手法 総本家や親戚に聞く ほか) 4章 家系図の書き方(手書きかパソコンか 家系図の種類 縦系図 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 雅幸 1974年神奈川県出身。司法書士事務所勤務を経て2006年に行政書士開業。以来、戸籍調査、文献調査、現地調査を中心に1000件以上の家系図作成を手がけている。よみうりカルチャー横浜にて家系図作成講座を担当。わかりやすい解説で受講者から「ルーツを知る喜びが実感できた」と好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ