蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 270976772 | マ404/カ/ | デイジ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
米村 でんじろう 今泉 忠明 戸田 一雄 中島 千恵子 布施 哲治
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000790190 |
書誌種別 |
デイジー図書 |
書名 |
科学っておもしろい!なぜ?なに?なんで?わくわくサイエンス(マルチメディアデイジー) |
書名ヨミ |
カガク ッテ オモシロイ ナゼ ナニ ナンデ ワクワク サイエンス マルチメディアデイジー |
著者名 |
米村 でんじろう/総監修
今泉 忠明/監修
戸田 一雄/監修
中島 千恵子/監修
布施 哲治/監修
|
著者名ヨミ |
ヨネムラ,デンジロウ イマイズミ,タダアキ トダ,カズオ ナカジマ,チエコ フセ,テツハル |
出版者 |
日本障害者リハビリテーション協会
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
1枚 15時間59分22秒 |
分類記号 |
マ404
|
内容紹介 |
生き物、体、身のまわり、地球・宇宙に関する科学の疑問について、豊富なイラストや写真を交えて解決する一冊。疑問にかかわる科学実験や自然観察なども紹介する。朗読:AITalk4 |
件名1 |
科学
|
(他の紹介)目次 |
教室遊び(先生のペースにもっていける遊び 名前や顔をおぼえてなかよくなる遊び 集中&リラックス 授業中に楽しむ遊び 班やグループ対抗で競う遊び クラスがひとつにまとまる遊び 全身を使って楽しむ遊び) 外遊び(校庭や公園ですぐできる遊び お弁当の後にぴったりの遊び 野山に行ったらやりたい遊び 砂浜や川辺で楽しむ遊び 元気いっぱい!フィールドの遊び) |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 研 1949年鳥取県生まれ。児童文学作家。日本児童文学者協会会員。牛の会同人。おはなし散歩の会会員。2012年ドイツ児童文学賞絵本部門ノミネート&「金の本の虫賞」受賞(『999ひきのきょうだいのおひっこし』)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ