蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
旅は悠々
|
著者名 |
戸塚 文子/著
|
著者名ヨミ |
トツカ,アヤコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1983.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001754274 | 290.9/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近畿地方-紀行・案内記 遺跡・遺物-近畿地方 城
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000267520 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旅は悠々 |
書名ヨミ |
タビ ワ ユウユウ |
著者名 |
戸塚 文子/著
|
著者名ヨミ |
トツカ,アヤコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1983.7 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-200520-4 |
分類記号 |
290.9
|
件名1 |
旅行
|
(他の紹介)内容紹介 |
往時を偲ばせる石垣や土塁、曲輪の痕跡などが訪れる者を魅了する中世城館跡。大阪・兵庫・和歌山の三府県から精選した名城七九を紹介する。最新の発掘成果に文献による裏付けを加えた、好評の“名城を歩く”シリーズ近畿編。 |
(他の紹介)目次 |
大阪府(高槻城 芥川山城 富田寺内町 ほか) 兵庫県(富松城 塚口寺内町 伊丹城(有岡城) ほか) 和歌山県(霜山城 猿岡山城 根来寺 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
仁木 宏 1962年大阪府に生まれる。1990年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、大阪市立大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福島 克彦 1965年兵庫県に生まれる。1988年立命館大学文学部史学科西洋史学専攻卒業。現在、大山崎町歴史資料館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ