検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリアルキラーズ  プロファイリングがあきらかにする異常殺人者たちの真実  

著者名 ピーター・ヴロンスキー/著
著者名ヨミ ピーター ヴロンスキー
出版者 青土社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中207762949368.6/ブ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.38 366.38
女性労働 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000178221
書誌種別 図書
書名 シリアルキラーズ  プロファイリングがあきらかにする異常殺人者たちの真実  
書名ヨミ シリアル キラーズ
副書名 プロファイリングがあきらかにする異常殺人者たちの真実
副書名ヨミ プロファイリング ガ アキラカ ニ スル イジョウ サツジンシャタチ ノ シンジツ
著者名 ピーター・ヴロンスキー/著   松田 和也/訳
著者名ヨミ ピーター ヴロンスキー マツダ,カズヤ
出版者 青土社
出版年月 2015.11
ページ数 523,3p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6889-9
ISBN 978-4-7917-6889-9
分類記号 368.61
内容紹介 世界中を震撼させた猟奇的な殺人犯たち。シリアルキラーという言葉のきっかけになった連続殺人犯、サムの息子、殺人ピエロ…。連続殺人犯の歴史を詳細に描き、狂気の正体と、常軌を逸した思想の核心にせまる。遺体の写真あり。
著者紹介 1956年カナダ生まれ。トロント大学で歴史学で博士号。著述家、映画監督。映画のほかにCNNでドキュメンタリー番組も制作している。
件名1 殺人
件名2 犯罪プロファイリング

(他の紹介)内容紹介 総合職でも一般職でも働き続けられないのはなぜ?若い女性に専業主婦願望が強いといわれているのはなぜ?幹部候補生として採用した女性ほど辞めてしまうのはなぜ?日本企業で女性人材が育たない原因を明らかにするとともに、女性の活躍を推進してきた資生堂、大和証券、セブン&アイ・ホールディングス、ファーストリテイリングなどの取り組みも紹介。多様な人材活用を実現するための処方箋を提示する。
(他の紹介)目次 第1章 高学歴女性が仕事を辞める本当の理由(高学歴女性が離職する本当の理由
日本の男女間賃金格差と統計的差別仮説 ほか)
第2章 少子化はなぜおきたのか(少子化はなぜおきたのか
日本の企業社会の子育てコスト ほか)
第3章 女性管理職はなぜ少ないのか(ダイバーシティ・マネジメント
ジェンダー・ダーバーシティと企業業績 ほか)
第4章 静かな革命はおこせるか―ポジティブ・アクションの可能性を探る(アメリカにおいて女性の社会進出はなぜおきたのか
日本の男女雇用機会均等法の変化とその課題 ほか)
第5章 高まる経済リスクと将来不安の増大(非正規労働の増大はなぜおきたのか
日本の社会制度と格差社会の出現 ほか)
終章 まとめと政策提言
(他の紹介)著者紹介 大沢 真知子
 日本女子大学人間社会学部現代社会学科教授。同大学現代女性キャリア研究所所長。南イリノイ大学大学院経済研究科博士課程修了。Ph.D.(経済学)。コロンビア大学社会科学センター研究員、シカゴ大学ヒューレット・フェロー、ミシガン大学ディアボーン校助教授、日本労働協会(現労働政策研究・研修機構)研究員、亜細亜大学助教授を経て、現職。専門は労働経済学。著書に『経済変化と女子労働』(日本経済評論社、1993、東京海上各務記念財団優秀図書賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。