検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

われ、正気か!   WAC BUNKO B-396

著者名 橋本 琴絵/著
著者名ヨミ ハシモト,コトエ
出版者 ワック
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210633202304/ハ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

492.1 492.1
健康診断

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000956653
書誌種別 図書
書名 われ、正気か!   WAC BUNKO B-396
書名ヨミ ワレ ショウキ カ(ワック ブンコ)
著者名 橋本 琴絵/著
著者名ヨミ ハシモト,コトエ
出版者 ワック
出版年月 2024.2
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-89831-896-6
ISBN 978-4-89831-896-6
分類記号 304
内容紹介 岸田さん、国民を舐めすぎじゃ! ボーッとしてると北海道と沖縄とられるぞ! 安易な移民受け入れは亡国の途じゃ! おかしな常識・言論がまかり通る世の中を、広島弁でナデ斬りする。

(他の紹介)目次 第1章 健康管理の究極指標は「体重」―BMIと健康の関係
第2章 本当は怖い血圧値、それほど怖くない血圧値―血圧はなぜ高くなるのか?
第3章 コレステロール値のどこに気をつければいいのか?―LDL、HDL、中性脂肪
第4章 甘いものは好きじゃないから大丈夫、とは限らない―空腹時血糖とHbA1c
第5章 怖いのは痛風だけではありません―尿酸値と腎機能
第6章 お酒を飲まなくても肝臓の数値は高くなる―GOT、GPT、アルブミン、γ‐GTP、総ビリルビン
第7章 貧血の検査でわかる病気のリスク―赤血球数、白血球数、ヘマトクリット、ヘモグロビン
第8章 進歩した“血管を強くする”研究で2大成人病を予防する―血管を若返らせればリスクは下る
第9章 今日から始めて、ずっと続けられる健康習慣―男女差、薬のリスク、運動、睡眠
(他の紹介)著者紹介 岡田 正彦
 1946年、京都府生まれ。新潟大学医学部卒業。1990年より同大学医学部教授。2001年、臨床病理学研究振興基金「小酒井望賞」を受賞。2012年、新潟大学名誉教授。現在、水野記念病院理事・水野介護老人保健施設長。医学博士。専門は予防医療学、長寿科学。米国心臓学会プロフェッショナル会員。長年、病気を予防するための検診を行いながら、日本人におけるがんや血管障害などの危険因子を探るための調査に取り組んできた。1997年に世界に先駆けてLDL(悪玉)コレステロール値の測定法を開発した第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。