蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ギャンブル依存と生きる 家族、支援者と生きづらさを乗り越えるために
|
著者名 |
稲村 厚/著
|
著者名ヨミ |
イナムラ,アツシ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008641797 | 493.7/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000814742 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギャンブル依存と生きる 家族、支援者と生きづらさを乗り越えるために |
書名ヨミ |
ギャンブル イゾン ト イキル |
副書名 |
家族、支援者と生きづらさを乗り越えるために |
副書名ヨミ |
カゾク シエンシャ ト イキズラサ オ ノリコエル タメ ニ |
著者名 |
稲村 厚/著
|
著者名ヨミ |
イナムラ,アツシ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7791-2834-9 |
ISBN |
978-4-7791-2834-9 |
分類記号 |
493.743
|
内容紹介 |
本人の生きづらさと向き合い、柔軟に粘り強く支える支援とは。ギャンブル依存の問題とかかわってきた司法書士が、ギャンブル依存やそれを原因としたお金の問題を解決するヒントを示す。コロナ禍での変化などを増補。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。南山大学人間文化研究科教育ファシリテーション専攻修了。司法書士。NPO法人ワンデーポート理事長。NPO法人リカバリーサポート・ネットワーク理事。 |
件名1 |
ギャンブル依存症
|
(他の紹介)目次 |
1 世界一危険な基地 2 普天間基地問題が浮上した理由 3 アメリカ軍が関係する事件や事故 4 横浜米軍機墜落事件 5 「あんな飛行機さえ落ちてこなければ…」 6 日本に米軍基地があるのはなぜ? 7 アメリカ国内での基地被害 8 基地問題は国民全体の課題 9 「戦争をする国」への足がかり 10 「武力による平和」か「武力によらない平和」か 11 憲法9条の理念をいま一度 |
(他の紹介)著者紹介 |
菅間 正道 1967年生まれ。自由の森学園中学校・高等学校社会科教員。教育科学研究会・近現代授業研究会・全国高校生活指導研究協議会会員。『人間と教育』(旬報社)編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ