検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パナマを知るための70章   エリア・スタディーズ 42

著者名 国本 伊代/編著
著者名ヨミ クニモト,イヨ
出版者 明石書店
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209416064302.5/パ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

盆栽 こけ植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000411021
書誌種別 図書
書名 パナマを知るための70章   エリア・スタディーズ 42
書名ヨミ パナマ オ シル タメ ノ ナナジッショウ(エリア スタディーズ)
著者名 国本 伊代/編著
著者名ヨミ クニモト,イヨ
出版者 明石書店
出版年月 2018.1
ページ数 344p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-4619-9
ISBN 978-4-7503-4619-9
分類記号 302.578
内容紹介 数字で読む世界の中の21世紀のパナマ、パナマ運河の建設、グローバル化の中の社会の変化と課題…。パナマの歴史と、2010年代の新しい姿を紹介する。もっとパナマを知るための参考文献や資料、コラムも収録。
著者紹介 中央大学名誉教授。日本ボリビア協会理事。(公財)海外日系人協会評議員。歴史学博士(テキサス大学オースティン校)、学術博士(東京大学)。著書に「ビリャとサパタ」など。
件名1 パナマ
書誌来歴・版表示 初版のタイトル:パナマを知るための55章

(他の紹介)内容紹介 つくって、愛でて、愉しい!お気に入りのコケや多肉植物を小さなガラスの容器の中で育ててみませんか?かんたんにできる、手入れもラクラク。ニューヨークで人気の「テラリウム」、初めてのつくり方ガイド登場。
(他の紹介)目次 はじめに:トゥイッグ・テラリウムズ社ができるまで
テラリウムのかんたんな歴史
どんな「テラリウム」にしましょうか?
さあ、「テラリング」をはじめましょう
テラリウム作品集
(他の紹介)著者紹介 インシアラーノ,ミシェル
 美術を学び、読書をこよなく愛する、情熱的なブルックリンっ子です。既婚で、家では2匹のペット―コッカースパニエルのマックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー(ビートルズの歌にあやかって付けた)と、大きな茶ウサギのハーリー―を(猫じゃないけど)猫かわいがりしています。16歳から自立して創作の道を探ってきましたが、幼いころから植物に興味を持っていたので、テラリウムにひかれたのも自然のなりゆき。もっとも、ミニチュア世界の造園は、芸術面での資質によるところが大きいでしょう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マスロウ,ケイティ
 ブルックリンっ子ですが、早い時期に故郷を離れ、その後、放浪の旅へ。全米をまわり、標語でいうところの「カラフルなコロラド州」と「恋人たちのためのヴァージニア州」に長期滞在しました。また、大詩人の故アレン・ギンズバーグがかつて教鞭をとっていたニューヨーク市立大学ブルックリン校(通称ブルックリン・カレッジ)で、彼の「亡霊」から詩を学び、文芸創作の学士号を取得。自作の詩と写真は数冊の雑誌に掲載されましたが、今では親友ミシェルとのミニ造園づくりに大半の時間がさかれています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。