蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「辺境」の誇り アメリカ先住民と日本人 集英社新書ノンフィクション 集英社新書 0773
|
著者名 |
鎌田 遵/著
|
著者名ヨミ |
カマタ,ジュン |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208420778 | 316.8/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000104566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「辺境」の誇り アメリカ先住民と日本人 集英社新書ノンフィクション 集英社新書 0773 |
書名ヨミ |
ヘンキョウ ノ ホコリ(シュウエイシャ シンショ) |
副書名 |
アメリカ先住民と日本人 |
副書名ヨミ |
アメリカ センジュウミン ト ニホンジン |
著者名 |
鎌田 遵/著
|
著者名ヨミ |
カマタ,ジュン |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-720773-6 |
ISBN |
978-4-08-720773-6 |
分類記号 |
316.853
|
内容紹介 |
白人に土地を追われたアメリカ先住民、原発事故により故郷と切り離された福島の人々…。国家をはじめとする巨大な「権力」や暴力的な「正義」に抵抗し「辺境」に生きる人々を、アメリカと日本に追った渾身のノンフィクション。 |
著者紹介 |
1972年東京都生まれ。カリフォルニア大学大学院公共政策・社会調査研究所都市計画学研究科博士課程修了(Ph.D.都市計画学)。亜細亜大学専任講師。著書に「ネイティブ・アメリカ」等。 |
件名1 |
アメリカ インディアン
|
件名2 |
放射性廃棄物
|
(他の紹介)内容紹介 |
開拓者精神を大義とする白人によって土地を追われたアメリカ先住民と、原発事故により故郷と切り離された福島の人びと。原子力産業との「共生」を強いられた、青森県下北半島とアメリカの先住民居留地。そして、欧米の反捕鯨団体による執拗な妨害に耐えてイルカ漁を続ける和歌山県太地町。かつて、そこはアメリカへの移民が多数輩出した町だった…。国家をはじめとする巨大な「権力」や暴力的な「正義」に抵抗し「辺境」に生きる人びとを、アメリカと日本に追った渾身のノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 追われる民(奪われた暮らし 先祖の声 ほか) 第2章 「辺境」の声(「文明」という名の津波 利用される民 ほか) 第3章 境界線の防人(五〇マイルの町 販路開拓 ほか) 第4章 海を守る民(辺境の部族 正義の味方 ほか) 第5章 受け継がれる想い(ブラック・ミン 理想をもとめて ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ