蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゼロへ そこから先がオレの人生
|
著者名 |
鴇沢 哲雄/著
|
著者名ヨミ |
トキザワ,テツオ |
出版者 |
ぶなのもり
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210233193 | 367.9/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000780212 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼロへ そこから先がオレの人生 |
書名ヨミ |
ゼロ エ |
副書名 |
そこから先がオレの人生 |
副書名ヨミ |
ソコカラ サキ ガ オレ ノ ジンセイ |
著者名 |
鴇沢 哲雄/著
|
著者名ヨミ |
トキザワ,テツオ |
出版者 |
ぶなのもり
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-907873-08-0 |
ISBN |
978-4-907873-08-0 |
分類記号 |
367.98
|
内容紹介 |
いじめ、恋愛、セックス、暴力、逮捕…。巷の「LGBTを理解する」が置いてきぼりにしてきた生身の姿を、トランスジェンダー青年本人の証言や、家族、同級生、仲間たちなど30人を超える取材から描き出した物語。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。慶応大学法学部卒。毎日新聞社にて『JamJam』創設に加わり編集長、サイバー編集部長などを歴任。2019年退社。著書に「日本で生きるクルド人」がある。 |
件名1 |
性同一性障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
「電気の世紀」と言われる二十世紀。電気の魔術師と呼ばれ、この時代を切り開いた偉大な発明家がいた。彼の名は、ニコラ・テスラ。その先駆的なアイデアは、一世紀近く経ったいまでも技術革新の発想の源泉となっている。アメリカのベンチャー企業家たちも尊敬する天才発明家が、ついに神秘のベールを脱ぐ。 |
(他の紹介)目次 |
テスラ・ルネサンス 天才と直観 交流システム 決定的な勝利 新たな挑戦 無線革命 世界システム ニューヨークの秋 終わりなき奮闘 死とテスラ伝説 テスラと日本 テスラとは何者か 二一世紀のテスラ |
(他の紹介)著者紹介 |
新戸 雅章 1948年、神奈川県生まれ。横浜市立大学文理学部卒。テスラ研究所所長、テスラ記念協会会員。ニコラ・テスラ、チャールズ・バベッジなど、知られざる天才の発掘に情熱を注ぐとともに、その発想を現代にいかす道を探る著作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ