検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒトラーの科学者たち  

著者名 ジョン・コーンウェル/著
著者名ヨミ ジョン コーンウェル
出版者 作品社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207670613402.3/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

能楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000128695
書誌種別 図書
書名 ヒトラーの科学者たち  
書名ヨミ ヒトラー ノ カガクシャタチ
著者名 ジョン・コーンウェル/著   松宮 克昌/訳
著者名ヨミ ジョン コーンウェル マツミヤ,カツヨシ
出版者 作品社
出版年月 2015.4
ページ数 590p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-356-5
ISBN 978-4-86182-356-5
分類記号 402.34
内容紹介 21世紀のいま、私たちを支える科学技術は、ナチス・ドイツと戦争から生まれてきた。戦争と科学が結びつく時、いったい、何が起きるのか? 総勢100人以上の科学者たちの葛藤と絶望、抵抗を描いたノンフィクション。
著者紹介 1940年生まれ。オックスフォード、ケンブリッジの両大学で英語学、文学を学び、卒業。ジャーナリスト、ベストセラー作家、ケンブリッジ大学ジーザス・カレッジ歴史と科学哲学科の研究員。
件名1 科学-ドイツ
件名2 科学者
件名3 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)

(他の紹介)内容紹介 立つこと自体が芸術たりうる。万能を一心につなぐための、舞台への激しい情熱と強靱な志。
(他の紹介)目次 1章 狂言の血
2章 能の性根
3章 能の構造
4章 能の演出
5章 能の越境
6章 能と教育
(他の紹介)著者紹介 野村 四郎
 昭和11年、和泉流狂言方野村万蔵(人間国宝)の四男として東京に生まれる。兄に狂言方の野村萬、万作。昭和15年狂言『靭猿』で満三歳で初舞台。以来十五歳まで狂言師として舞台に立つ。昭和27年先代観世元正宗家に入門。以来能役者として今日に至る。観世流の長老として、老女物の全てを披演。芸術選奨文部大臣賞受賞、紫綬褒章受章、芸術院賞受賞、観世寿夫記念法政大学能楽賞受賞。東京藝術大学名誉教授。日本能楽会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。