蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 208398966 | 491.3/ベ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000101678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
免疫力は腸で決まる! 角川新書 K-5 |
書名ヨミ |
メンエキリョク ワ チョウ デ キマル(カドカワ シンショ) |
著者名 |
辨野 義己/[著]
|
著者名ヨミ |
ベンノ,ヨシミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-653430-9 |
ISBN |
978-4-04-653430-9 |
分類記号 |
491.346
|
内容紹介 |
アトピー、花粉症、うつ、肥満、がん…。さまざまな疾患と大腸の関係とは? 免疫機能の6割を担う腸がいかに重要な器官であり、いかに私たちの体や生活に知らない間に寄与しているかを紹介する。腸環境の改善法も満載。 |
著者紹介 |
1948年大阪府生まれ。理化学研究所イノベーション推進センター辨野特別研究室特別招聘研究員。腸内細菌学・微生物分類学の研究に取り組む。著書に「「腸内細菌」が寿命を決める」など。 |
件名1 |
腸
|
件名2 |
腸内細菌
|
件名3 |
免疫学
|
(他の紹介)内容紹介 |
免疫機能の6割が腸にアリ!アトピー、花粉症、うつ、肥満、がん…さまざまな疾患と大腸の関係とは。腸内細菌研究の第一人者が本気で警告! |
(他の紹介)目次 |
第1章 腸をめぐる旅(長寿の島にはどんな秘密が隠されているのか 世界でナンバーワンの「大便コレクター」!? ほか) 第2章 免疫の不思議(私はコレで花粉症が治まった 花粉症はなぜ起きる? ほか) 第3章 免疫をあやつる腸内細菌(無菌動物が“無菌”でいられる不思議 1・5倍長生きする無菌動物 ほか) 第4章 21世紀は「腸」の時代(“ただのクダ”になぜ注目が? 腸内細菌の機能が続々判明中 ほか) 第5章 今日からはじめる快腸生活(「食べること=生きること」から「出すこと=生きること」へ 理想的な大便を出す3つのポイントとは ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
辨野 義己 独立行政法人理化学研究所イノベーション推進センター辨野特別研究室特別招聘研究員。1948年大阪府生まれ。酪農学園大学獣医学科卒、東京農工大学大学院を経て、理研へ。バイオリソースセンター微生物材料開発室の室長などを務めた。40年にわたり、腸内細菌学・微生物分類学の研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ