蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
くらべてわかる野鳥 識別ポイントで見分ける
|
著者名 |
叶内 拓哉/写真・文
|
著者名ヨミ |
カノウチ,タクヤ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009389651 | 488/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 208396234 | 488.0/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000101211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くらべてわかる野鳥 識別ポイントで見分ける |
書名ヨミ |
クラベテ ワカル ヤチョウ |
副書名 |
識別ポイントで見分ける |
副書名ヨミ |
シキベツ ポイント デ ミワケル |
著者名 |
叶内 拓哉/写真・文
|
著者名ヨミ |
カノウチ,タクヤ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-635-06347-0 |
ISBN |
978-4-635-06347-0 |
分類記号 |
488.038
|
内容紹介 |
日本で見られるおもな野鳥約300種類を、姿形のよく似た仲間ごとに紹介。見開きによく似た野鳥を並べているので、見比べてちがいを確認できる。見かけた環境から野鳥の名前を調べられる一覧も掲載。 |
著者紹介 |
1946年東京都生まれ。東京農業大学農学部卒業。造園業に従事したのち、野鳥写真家として独立。著書に「鳥景色」「鳥に会う旅」「野鳥写真の撮り方」など。 |
件名1 |
鳥類-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本国内で見られるおもな野鳥約300種類をくらべて紹介。似ているもの同士を見くらべられて、ちがいが一目瞭然! |
(他の紹介)目次 |
山野の鳥(スズメの仲間 モズの仲間 ツバメの仲間 アマツバメの仲間 ホオジロの仲間♂―夏羽(繁殖羽) ほか) 水辺の鳥(カイツブリの仲間 クイナの仲間 ウの仲間 淡水ガモの仲間♂ 淡水ガモの仲間♀ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
叶内 拓哉 1946年、東京都生まれ。子どものころから動植物に興味をもつ。東京農業大学農学部卒業。卒業後9年間、造園業に従事し、その後野鳥写真家として独立、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ