蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日蓮 日蓮宗 京都・宗祖の旅
|
著者名 |
藤井 寛清/著
|
著者名ヨミ |
フジイ,カンセイ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208403220 | 188.9/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001046133 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめて旅するウズベキスタン |
書名ヨミ |
ハジメテ タビスル ウズベキスタン |
著者名 |
矢巻 美穂/著
|
著者名ヨミ |
ヤマキ,ミホ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7778-3181-4 |
ISBN |
978-4-7778-3181-4 |
分類記号 |
292.964
|
内容紹介 |
シルクロードの重要な中継地として栄えたウズベキスタン。タシケント、サマルカンド、ブハラといった都市ごとに、遺跡、レストラン、ショッピング、ホテルなどをガイドする。データ:2025年3月現在。 |
著者紹介 |
国内外の旅行雑誌を中心に活動するカメラマン。著書に「台北ナビが教えてくれる本当においしい台湾」「はじめまして、東台湾。」「トレッキングとポップな街歩きネパールへ」など。 |
件名1 |
ウズベキスタン-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
日蓮の帝都弘教の遣命で京都に弘まった法華経の教え。宗祖日蓮の門下によって興隆した京都日蓮宗。 |
(他の紹介)目次 |
1 日蓮の生涯と教え(誕生と出家 法華経を見出す 法華経流布 ほか) 2 京都の日蓮教団(日像の京都布教 日像以後 分派分立の図式 ほか) 3 京都・日蓮ゆかりの寺々(日蓮ゆかりの霊跡 京都十六本山寺院 その他の日蓮宗寺院) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 寛清 昭和23年(1948)、京都頂妙寺塔頭妙雲院に生まれる。昭和46年、立正大学仏教学部宗学科卒業。昭和49年より京都妙顕寺塔頭十乗院住職。現在、法務のかたわら、各種新聞雑誌に切り絵・カットを掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ