蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
金魚ははらぺこっ!! 文研ブックランド
|
著者名 |
H.M.ボウマン/作
|
著者名ヨミ |
H M ボウマン |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008044372 | 933/ボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008044786 | 933/ボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 008045320 | 933/ボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000575349 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金魚ははらぺこっ!! 文研ブックランド |
書名ヨミ |
キンギョ ワ ハラペコッ(ブンケン ブック ランド) |
著者名 |
H.M.ボウマン/作
渋谷 弘子/訳
タカタ カヲリ/画
|
著者名ヨミ |
H M ボウマン シブヤ,ヒロコ タカタ,カオリ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-580-82375-4 |
ISBN |
978-4-580-82375-4 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
大好きな金魚スクランピーがひっこしの途中で死んじゃった。「やっぱりひっこしなんかしちゃいけなかったんだ」と思ったエリナーは家出を決意し、アパートの2階に住むオーウェンに協力を頼むことに…。 |
著者紹介 |
セントトーマス大学准教授。大学で英語を教えるかたわら、子どもむけの本を執筆している。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“場所”から“空間”へ。都市をめぐるナラティヴの変容を跡づけ、来たるべき都市社会学のありようを探る論集。グローバル化する世界において、歴史性やアイデンティティに依拠する“場所”を無化して現れたポストモダン的“空間”の諸相とは。 |
(他の紹介)目次 |
場所から空間へ 第1部 都市空間とモダニティ(グローバル化と空間の機制 情報化と乖離する世界―マニュエル・カステルThe information age trilogyの検討 リスクのなかの都市空間―ニューヨークを中心として モビリティとセキュリティの空間) 第2部 ゆらぐ都市的世界(ポスト福祉国家・シティズンシップ・参加 都市空間と文化変容―場所のナラティヴをめぐる相克 都市と相互作用の世界) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉原 直樹 1948年生まれ。東北大学名誉教授、大妻女子大学社会情報学部教授。社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀田 泉 1949年生まれ。近畿大学総合社会学部教授。社会学理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ