蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
nature科学深層の知 物理数学|物理化学|工学|ロボット
|
著者名 |
竹内 薫/監修
|
著者名ヨミ |
タケウチ,カオル |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009391632 | 504/ネ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000100844 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
nature科学深層の知 物理数学|物理化学|工学|ロボット |
書名ヨミ |
ネイチャー カガク シンソウ ノ チ |
副書名 |
物理数学|物理化学|工学|ロボット |
副書名ヨミ |
ブツリ スウガク ブツリ カガク コウガク ロボット |
著者名 |
竹内 薫/監修
[菊川 要/ほか訳]
|
著者名ヨミ |
タケウチ,カオル キクカワ,ヨウ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-408-11106-3 |
ISBN |
978-4-408-11106-3 |
分類記号 |
504
|
内容紹介 |
2000年〜現在の『nature』誌のコラム「news&views」の中から、驚きの発見や現代社会に影響を与えたトピックなどをセレクトし、図表化して詳細に解説する。日本の研究機関の投稿科学論文も収録。 |
件名1 |
工学
|
件名2 |
応用物理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
積み重ねた研究が導く真相と未来!2000年〜現在までの「nature」誌のコラムであるnews&viewsの中から、驚きの発見や現代社会に影響を与えたトピックスまで、セレクトとして収録しています。そうした記事をよりわかりやすく、図表化、イラスト化し、さらに詳細な解説を付与しています。 |
(他の紹介)目次 |
物理数学(トップクォークの質量測定 量子コンピュータとは何か ほか) 物理化学(細菌をやっつけるダイオード 不安定な反応中間体の結晶構造解析に成功 ほか) 工学・ロボット(ナノファイバーはどうやって伸びる? 原子の腕時計 ほか) その他+文化(命運を分けたマヤ、クメール、インカの気候変動 日本の縄文土器は、調理に使われていた! ほか) 特別収録(natureに投稿した日本の研究機関の科学論文 光で記憶を書き換える―独立行政法人理化学研究所) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 薫 1960年、東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。ノンフィクションとフィクションを股にかけるサイエンス作家。NHK「サイエンスZERO」ナビゲーター、TBS「ひるおび!」コメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ