検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がらしあ  紅蓮の聖女   文芸社文庫 し1-5

著者名 篠 綾子/著
著者名ヨミ シノ,アヤコ
出版者 文芸社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208398933913.6/シノ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000100832
書誌種別 図書
書名 がらしあ  紅蓮の聖女   文芸社文庫 し1-5
書名ヨミ ガラシア(ブンゲイシャ ブンコ)
副書名 紅蓮の聖女
副書名ヨミ グレン ノ セイジョ
著者名 篠 綾子/著
著者名ヨミ シノ,アヤコ
出版者 文芸社
出版年月 2015.2
ページ数 402p
大きさ 15cm
ISBN 4-286-16242-3
ISBN 978-4-286-16242-3
分類記号 913.6
内容紹介 戦国の世に明智光秀の娘として生まれ、細川忠興の妻となった絶世の美女・玉子。やがて本能寺の変で織田信長を討った謀反人の娘として不遇な日々を送るが…。細川がらしあの悲劇を、華麗な筆致で描いた長編歴史小説。
件名1 細川ガラシヤ-小説

(他の紹介)内容紹介 戦国の世に明智光秀の娘と生まれ、細川忠興の妻となった絶世の美女・玉子は、やがて本能寺の変で織田信長を討った謀反人の娘として不遇の日々を送る。そして、夫の傲慢や迫害にも玉子を耐えさせたものは、キリスト教への信仰であった。その後の豊臣秀吉による伴天連追放の弾圧、石田三成の命による人質を拒み、最期は家臣の槍で死を選んだのだった―。細川がらしあの清冽な生と死を、華麗な筆致で描いた書下ろし長編歴史小説!
(他の紹介)著者紹介 篠 綾子
 1971年埼玉県生まれ。東京学芸大学卒。第4回健友館文学賞受賞作『新平家公達草紙―春の夜の夢のごとく』(健友館)でデビュー。短篇「虚空の花」で第12回九州さが大衆文学賞佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。