検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

データを正しく見るための数学的思考  数学の言葉で世界を見る  

著者名 ジョーダン・エレンバーグ/著
著者名ヨミ ジョーダン エレンバーグ
出版者 日経BP社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207708660410.4/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョーダン・エレンバーグ 松浦 俊輔
410.4 410.4
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000146239
書誌種別 図書
書名 データを正しく見るための数学的思考  数学の言葉で世界を見る  
書名ヨミ データ オ タダシク ミル タメ ノ スウガクテキ シコウ
副書名 数学の言葉で世界を見る
副書名ヨミ スウガク ノ コトバ デ セカイ オ ミル
著者名 ジョーダン・エレンバーグ/著   松浦 俊輔/訳
著者名ヨミ ジョーダン エレンバーグ マツウラ,シュンスケ
出版者 日経BP社
出版年月 2015.7
ページ数 700p
大きさ 19cm
ISBN 4-8222-8539-5
ISBN 978-4-8222-8539-5
分類記号 410.4
内容紹介 「確率は前提条件次第」「期待値は“期待される値”ではない」…。世の中にはびこる、意思決定を狂わす数とデータの誤った解釈を、日常で遭遇する様々な例とともに、数学の言葉で正しく解き明かす。
著者紹介 ウィスコンシン大学マディソン校数学科教授。専門は整数論、代数幾何。国際数学五輪に米国代表として3回参加し、金メダル2個、銀メダル1個を受賞。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 日本中世史を中心に列島の歴史像の変革に挑戦し、「日本」とは何かを問い続けた歴史家・網野善彦。日本史はもとより西洋史・文化人類学・考古学・民俗学・文学・芸能など多彩な分野の第一人者たちと語り合った対談・座談の記録を集成する。時代を見つめ、未来を展望する知恵に満ちた、生き生きとした議論がここに甦る。
(他の紹介)目次 1 中世に生きる人々―阿部謹也
2 歴史と空間の中の“人間”―川田順造
3 歴史の想像力―山口昌男
4 歴史叙述と方法―歴史学の新しい可能性をめぐって―二宮宏之
5 世界史の転換と歴史の読み直し―二一世紀への課題―加藤周一
6 新しい歴史像への挑戦―石井進
網野善彦最終講義 人類史の転換と歴史学―神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科にて
(他の紹介)著者紹介 山本 幸司
 1946年生まれ。慶應義塾大学大学院経済史専攻修士課程修了。出版社勤務を経て、中央大学大学院国史学専攻博士課程単位取得。神奈川大学短期大学部・同大学院歴史民俗資料学研究科教授、静岡文化芸術大学文化政策学部教授を歴任。静岡文化芸術大学名誉教授。専門は日本中世法制史・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。