蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コアラのクリスマス 日本傑作絵本シリーズ
|
著者名 |
渡辺 鉄太/さく
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,テツタ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 009326893 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 009326695 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 009327099 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 009327297 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000070896 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コアラのクリスマス 日本傑作絵本シリーズ |
書名ヨミ |
コアラ ノ クリスマス(ニホン ケッサク エホン シリーズ) |
著者名 |
渡辺 鉄太/さく
加藤 チャコ/え
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,テツタ カトウ,チャコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-8340-8128-2 |
ISBN |
978-4-8340-8128-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
コアラのクリスマスは、暑い夏にやってきます。「北の国が雪嵐で、南の国までプレゼントを配りに行けない」というサンタの手紙が届きました。近所のお父さんお母さんたちで相談した結果、コアラがサンタになることに…。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。モナシュ大学言語学研究科博士課程修了。「メルボルンこども文庫」主宰。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地方都市の保健師として自ら30年の体験を語る。さらに新人からベテランまで12人の語り部たちとの対話を通じて保健師の社会的役割と仕事を通しての能力形成の方向をさぐる。医療・看護・保健・福祉・教育の世界を連携できる新しい健康づくりコーディネーターの本髄に迫る! |
(他の紹介)目次 |
第1章 保健師のはたらき―地域の活動体験に学ぶ(ベテラン・中堅・若手保健師12人の“語り” 保健師が自覚する社会的役割―6つの機能(はたらき)) 第2章 国民の健康をまもる保健衛生の思想と制度(わが国近代における保健衛生制度と人材育成 21世紀の健康と保健活動へ諸提案に学ぶ) 第3章 保健活動の広がりと持続的な職能発達(現在の保健師能力の形成で問われること 保健師の専門性はどのように伸ばされるか これからの保健師の役割・専門性とは 保健師の能力形成のための支援システム) |
(他の紹介)著者紹介 |
高尾 茂子 1957年岡山県生まれ。1979年岡山県公衆衛生看護専門学校卒業。岡山県川上町役場(現在高梁市役所)に保健師として30年間勤務。高齢化率40%を超える町において保健医療福祉教育の連携により、住民主体の町づくりや高齢者の在宅支援システムに取組む。2010年関西福祉大学看護学部講師就任。2013年関西福祉大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了。2014年吉備国際大学保健医療福祉学部看護学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ