検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暴力の人類史 上 

著者名 スティーブン・ピンカー/著
著者名ヨミ スティーブン ピンカー
出版者 青土社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009404633209/ピ/1一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーブン・ピンカー 幾島 幸子 塩原 通緒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000099204
書誌種別 図書
書名 暴力の人類史 上 
書名ヨミ ボウリョク ノ ジンルイシ
著者名 スティーブン・ピンカー/著   幾島 幸子/訳   塩原 通緒/訳
著者名ヨミ スティーブン ピンカー イクシマ,サチコ シオバラ,ミチオ
出版者 青土社
出版年月 2015.2
ページ数 652,32p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6846-2
ISBN 978-4-7917-6846-2
分類記号 209
内容紹介 人類は暴力を根絶することができるのか? 人類の歴史を通観しながら、神経生物学や脳科学などの知見を駆使し、暴力をめぐる人間の本性を分析。壮大なスケールで大胆な仮説を提示する、人類の未来に向けた希望の書。
著者紹介 認知科学者、進化心理学者。ハーバード大学心理学教授。意識の進化を研究する最先端の論者。著書に「人間の本性を考える」「心の仕組み」「思考する言語」など。
件名1 世界史
件名2 暴力-歴史

(他の紹介)内容紹介 人類はこの世界から暴力を根絶し、平和に向かうことができるのか?先史時代から現代まで人類の歴史を通観しながら、神経生物学や脳科学など最新知見を総動員し、暴力をめぐる人間の本性を精緻に分析。壮大なスケールで大胆な仮説を提示する、人類の未来への希望の書。ニューヨークタイムズ・ベストセラー。
(他の紹介)目次 第1章 異国
第2章 平和化のプロセス
第3章 文明化のプロセス
第4章 人道主義革命
第5章 長い平和
第6章 新しい平和

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。