蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Unity4プログラミングアセット活用テクニック
|
著者名 |
荒川 巧也/著
|
著者名ヨミ |
アラカワ,タクヤ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009375338 | 798.5/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゲームソフト プログラミング(コンピュータ)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000092722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アリストテレス全集 19 |
書名ヨミ |
アリストテレス ゼンシュウ |
多巻書名 |
アテナイ人の国制 |
著者名 |
アリストテレス/[著]
内山 勝利/編集委員
神崎 繁/編集委員
中畑 正志/編集委員
|
著者名ヨミ |
アリストテレス ウチヤマ,カツトシ カンザキ,シゲル ナカハタ,マサシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
3,504,36p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-092789-5 |
ISBN |
978-4-00-092789-5 |
分類記号 |
131.4
|
内容紹介 |
自然・人間・社会を見つめる「万学の祖」アリストテレスの原像を、新たな基本訳語と平易な訳文により浮かび上がらせる。19は、「アテナイ人の国制」「著作断片集1」と解説を収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
Unityがもっと楽しくなる!アセットを使って、一歩進んだゲームを作ろう!2D機能、Mecanimアニメーション、uGUIの使い方も手順付きで解説。ユニティちゃんの動かし方も載ってます! |
(他の紹介)目次 |
1 Unityについて知ろう! 2 「ユニティちゃん3Dモデルデータ」とMecanimでユニティちゃんを動かそう! 3 uGUIでテキストやボタンなどのUI要素を作ろう! 4 「ユニティちゃん3Dモデルデータ」で3Dゲームを作ろう! 5 「ユニティちゃん2Dデータ」で2Dゲームを作ろう! 6 「ユニティちゃん2Dデータ」で2Dゲームを作ろう!―応用編 7 「Photon Realtime」でオンラインゲームを作ろう! 8 「ユニティちゃんライブステージ!」で踊るユニティちゃんのディレクターになろう! 9 「Vuforia」でARカメラアプリを作ろう! |
(他の紹介)著者紹介 |
荒川 巧也 獨協大学外国語学部英語学科卒業。日本工学院専門学校クリエイターズカレッジ講師。日本工学院専門学校ではUnityの授業を担当しており、学生によるゲーム制作をサポートしている。FAGStudioではUnityスペシャリストとして、ゲーム制作全般を行っている。また個人の活動として全国でUnityの勉強会を開催し、ゲーム会社などでも特別講義を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 浅野 祐一 FAGStudio代表。ゲームクリエイター。スマートフォン向けゲームのエンジニア(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ