蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代茶人の肖像 淡交新書
|
著者名 |
依田 徹/著
|
著者名ヨミ |
ヨダ,トオル |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208397521 | 791.2/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000101042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代茶人の肖像 淡交新書 |
書名ヨミ |
キンダイ チャジン ノ ショウゾウ(タンコウ シンショ) |
著者名 |
依田 徹/著
|
著者名ヨミ |
ヨダ,トオル |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-473-03992-7 |
ISBN |
978-4-473-03992-7 |
分類記号 |
791.2
|
内容紹介 |
激変する世相の中、日本人は茶の湯に向かった-。皇族・華族・実業家・学者・料理人…。20人の茶の湯と人生を豊富な逸話とともに取り上げ、それぞれの茶の湯の楽しみ方を紹介する茶人伝。『なごみ』連載に加筆。 |
著者紹介 |
1977年山梨県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻博士後期課程修了。美術博士。遠山記念館学芸員。専門は日本近代美術史、茶道史。著書に「盆栽の誕生」など。 |
件名1 |
茶人
|
(他の紹介)内容紹介 |
この1冊で着るものに迷わない。エイジレスファッションルール。 |
(他の紹介)目次 |
1 大人の着こなし おしゃれの基本ルール 2 コーディネート力がつくおすすめアイテム 3 安心&無難=地味?上品コーディネートの落とし穴 4 定番パンツスーツで20通りコーデ 5 着まわし幅を広げる。アクセサリー使いまわし術 6 コーディネート力を増す。「足し算」「引き算」のセオリー 7 バランスが決め手。着やせ黄金比率 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ