検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海霊伝   Tokuma novels

著者名 中井 紀夫/著
著者名ヨミ ナカイ,ノリオ
出版者 徳間書店
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000898478913.6/ナカ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.7 596.7
596.7 596.7
飲み物 菓子 料理 喫茶店

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000387402
書誌種別 図書
書名 海霊伝   Tokuma novels
書名ヨミ カイレイデン(トクマ ノヴェルズ)
著者名 中井 紀夫/著
著者名ヨミ ナカイ,ノリオ
出版者 徳間書店
出版年月 1990.7
ページ数 230p
大きさ 18cm
ISBN 4-19-154281-8
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 路面電車のゴトゴトという音。美しい教会に眼鏡橋、車を走らせれば名城も残る歴史のまち…。古くから海外と交易を行ってきた長崎は、九州でも知られた観光地だ。まちを歩けば坂道に出合い、小さなカフェにめぐり合う50のステキなカフェタイム。
(他の紹介)目次 長崎市南部(dico.appartement
珈琲人町 ほか)
長崎市北部〜郊外(amboise
DRIC ほか)
県北(monn´e legui mooks
cafe bar ALGERNON ほか)
県央(納屋のカフェWARANAYA
cafe HOOMEE ほか)
島原半島(刈水庵
しまばら水屋敷 ほか)
(他の紹介)著者紹介 坂井 恵子
 1969年熊本県天草市生まれ。長崎のタウン情報誌「ザ・ながさき」副編集長。「リブながさき」編集長を経て、24歳の時に熊本のタウン情報誌「クマモト」に5年勤務。29歳の時に長崎市内に編集事務所スタジオライズを起業。長崎の歴史、観光や旅行紀行などを得意とし、地元の季刊誌、ガイド本、パンフレットなど幅広く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。