蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お悩み天国 4 治勲の爆笑人生相談室
|
著者名 |
趙 治勲/著
|
著者名ヨミ |
チョウ,チクン |
出版者 |
日本棋院
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007860489 | 795.0/チ/4 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000499682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お悩み天国 4 治勲の爆笑人生相談室 |
書名ヨミ |
オナヤミ テンゴク |
副書名 |
治勲の爆笑人生相談室 |
副書名ヨミ |
チクン ノ バクショウ ジンセイ ソウダンシツ |
著者名 |
趙 治勲/著
|
著者名ヨミ |
チョウ,チクン |
出版者 |
日本棋院
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8182-0670-0 |
ISBN |
978-4-8182-0670-0 |
分類記号 |
795.04
|
内容紹介 |
妻とペア碁に出たい。デジタルの世についていけない…。読者からの様々な質問に、囲碁界の生ける伝説・趙治勲が快刀乱麻で回答! 「ひとりごとコラム」「永遠のライバル、治勲を語る」も収録。『週刊碁』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。韓国出身。日本棋院東京本院所属。棋聖、名人、本因坊の大三冠を二回達成。平成10年本因坊十連覇で二十五世本因坊治勲と号す。タイトル獲得数74は歴代1位。 |
件名1 |
囲碁
|
(他の紹介)内容紹介 |
徳川幕府の「大奥」・大名家の「奥」に関する基本的な事項を、最新の研究、史料にもとづいて、第一線の研究者が解説。「大奥」の構造・役職・事件から経済活動・交際・年中行事、教養、人物、大名家の「奥」まで、200項目あまりの項目から、江戸時代「大奥」の実像を解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 江戸城「大奥」(大奥の制度 大奥勤め 政治と事件 経済と社会 文化と風俗 通過儀礼) 第2部 将軍と「大奥」(将軍をめぐる女性 江戸初期の大奥―家康・秀忠・家光・家綱 江戸中期の大奥―綱吉・家宣・家継・吉宗 江戸後期の大奥―家重・家治・家斉・家慶 幕末期の大奥―家定・家茂・慶喜) 第3部 大名家の「奥」(大名奥向と政治・経済・社会 大名奥向の世界) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ